R500m - 地域情報一覧・検索

市立小張小学校 2023年4月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >茨城県の小学校 >茨城県つくばみらい市の小学校 >茨城県つくばみらい市小張の小学校 >市立小張小学校
地域情報 R500mトップ >みらい平駅 周辺情報 >みらい平駅 周辺 教育・子供情報 >みらい平駅 周辺 小・中学校情報 >みらい平駅 周辺 小学校情報 > 市立小張小学校 > 2023年4月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立小張小学校2023年4月のホームページ更新情報

  • 2023-04-26
    3年生書写(毛筆)の学習
    3年生書写(毛筆)の学習2023年4月25日3年生は、書写で毛筆の授業が始まりました。始めは、机の上に半紙や習字箱などの道具の置き方と筆の持ち方から勉強しました。今日は「横画」の練習です。漢字の「一」を書きました。起筆は「とん」、送筆は「すう」、終筆は「ぴた」です。どうしたら正確に書けるかみんなで考えると「丁寧にゆっくり書く」「力強く書く」と一人一人から考えが出ました。今日は練習です。来週は清書にトライしたいと考えています。みんな一生懸命に取り組んでいます。
    校舎の東側に、黄・紫・白のアイリスがきれいに咲いています。学校にいらしたとき是非ご覧ください。3年生書写(毛筆)の学習error:

  • 2023-04-24
    PTA授業参観とPTA総会がありました。
    PTA授業参観とPTA総会がありました。2023年4月22日朝の様子とPTA授業参観の様子です。
    PTA総会の様子です。
    功労者の方への表彰もありました。
    ,PTA授業参観とPTA総会がありました。

  • 2023-04-15
    避難経路の確認
    避難経路の確認2023年4月14日避難訓練が行われました。不審者が学校内に入ってきた時の訓練を行いました。
    不審者が来たことを表す合言葉の放送を聞いて、教室では鍵をかけたり、バリケードを作り、静かに次の指示を待ちました。
    次に避難経路の確認を行いました。新しい教室になって、今までとは違う避難経路になります。「おかしもは」を守って、安全に避難することができました。避難経路の確認

  • 2023-04-11
    入学式
    入学式2023年4月11日本日(R5.4.11)、「令和5年度つくばみらい市立小張小学校第70回入学式」を行いました。今年度も、5年生と6年生の児童のみの参列でしたが、校歌を3番まで歌い、温かい雰囲気の入学式でした。11名の新入生が保護者の方と一緒に登校しました。笑顔が可愛く元気な新入生です。呼名の時は、一人一人はっきりと大きな声で返事をしました。祝辞や歓迎の言葉を静かに聞いていました。
    市長、市議会議長、市教育委員会教育長、各幼稚園・保育所等、たくさんの方々から祝電やメッセージをいただきました。新入生歓迎の言葉を6年生の代表児童が心を込めて述べました。
    。令和5年度 新任式・始業式の様子です。2023年4月10日新任式で4名の先生から御挨拶をいただきました。
    始業式で、2名の児童から今年頑張りたいことの発表と、学校長式辞がありました。
    終始、落ち着いた様子で聞くことができました。令和5年度 初ブログです。まずは児童の様子を報告します。2023年4月10日昨年度は、大変お世話になりました。今年もよろしくお願いします。
    登校中の様子です。今年も安全に気を付けて登校しています。入学式令和5年度 新任式・始業式の様子です。令和5年度 初ブログです。まずは児童の様子を報告します。
    続きを読む>>>

  • 2023-04-05
    3月31日 離任者のあいさつです。
    3月31日 離任者のあいさつです。2023年3月31日いつもお世話になっております。小張小学校です。
    本日、定期人事異動による本校教職員の異動が発表されました。
    本日は、本校での離任式は中止となりましたが、離任者のあいさつ動画を
    youtube限定配信することとなりました。
    更新されたリンクは以下です。ここです。1年間ありがとうございました。3月31日 離任者のあいさつです。