カブトムシとヤゴの観察
3年生はプール清掃でつかまえたヤゴを観察しています。
4年生はカブトムシの幼虫を観察しています。
6年生はカブトムシの世話を年間を通して行っています。
カブトムシは幼虫から蛹(さなぎ)になりました。
観察しやすいように2匹ほど透明な人工蛹室にうつしました。
蛹でも元気に動く様子が観察できます。
羽化するのが楽しみです。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。