2024年2月9日
調理実習を行いました。
2024年2月8日
あいさつ運動実施中
2024年2月7日
一筆入魂~書写の時間~
調理実習を行いました。
2月9日(金曜日)”上手に作れました!””美味しかったです!”調理実習(家庭科)を終えた生徒の顔からは満々の笑みが見えました。グループのみんなと協力して生姜焼き・ポテトサラダを計画通りに調理することができました。
調理実習の様子
令和6年2月9日
あいさつ運動実施中
2月8日(木曜日)"おはようございます”今週から「あいさつ運動」が始まりました。昇降口前では元気な生徒の声が聞こえてきました。
「あいさつ運動」の様子
令和6年2月8日
一筆入魂~書写の時間~
2月7日(水曜日)”よっし、上手く書けた””先生どうですか?”と完成した書を先生に見てもらっていました。国語科の書写の時間では一人ひとり、集中して書写に取り組んでいました。日常生活では筆を使って文字を書く習慣はあまりないので、とても良い経験となっています。筆で書いた文字には、デジタル文字とは違う良さを感じます。
国語科「書写の時間」より
令和6年2月7日
2024/02/09 20:48