R500m - 地域情報一覧・検索

市立内原中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >茨城県の中学校 >茨城県水戸市の中学校 >茨城県水戸市内原町の中学校 >市立内原中学校
地域情報 R500mトップ >内原駅 周辺情報 >内原駅 周辺 教育・子供情報 >内原駅 周辺 小・中学校情報 >内原駅 周辺 中学校情報 > 市立内原中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立内原中学校 (中学校:茨城県水戸市)の情報です。市立内原中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立内原中学校のホームページ更新情報

  • 2024-07-08
    2024年7月7日中央地区総合体育大会結果(4日目)
    2024年7月7日中央地区総合体育大会結果(4日目)中央地区総合体育大会結果(4日目)
    7月5日に実施された中央地区総合体育大会の結果をお知らせします。
    剣道 女子団体 惜敗
    令和6年7月7日
    2024/07/07 10:44

  • 2024-07-06
    2024年7月4日中央地区総合体育大会結果(3日目)
    2024年7月4日中央地区総合体育大会結果(3日目)2024年7月4日中央地区総合体育大会結果(2日目)6.28食育指導
    1年生を対象に栄養教諭による食育指導が行われました。タブレットを使用し、食習慣、生活習慣、運動習慣の3つの分野で解決策を考え、意見を共有しました。自分の食習慣をステップするための内容や行動について意識が高まった1時間でした。
    令和6年7月5日
    中央地区総合体育大会結果(3日目)
    7月4日に実施された中央地区総合体育の結果をお知らせします。
    剣道  男子団体 惜敗
    続きを読む>>>

  • 2024-06-28
    2024年6月26日水戸市総合体育大会結果(5日目)
    2024年6月26日水戸市総合体育大会結果(5日目)2024年6月25日水戸市及び中央地区総合体育大会の結果水戸市総合体育大会結果(5日目)
    6月26日に実施された水戸市総合体育大会の結果をお知らせします。
    バレー  2日目 1勝1敗
    敗者復活戦 惜敗
    令和6年6月26日
    水戸市及び中央地区総合体育大会の結果
    続きを読む>>>

  • 2024-06-21
    2024年6月20日水戸市総合体育大会結果(2日目)
    2024年6月20日水戸市総合体育大会結果(2日目)水戸市総合体育大会結果(2日目)
    6月20日に実施された、水戸市総合体育大会の結果をお知らせします。
    ・サッカー 対水戸五中4-0で勝利準決勝へ中央地区総体進出
    ・テニス男子個人 1ペア中央地区総体進出
    ・テニス女子団体 惜敗
    ・卓球男子団体 惜敗
    続きを読む>>>

  • 2024-06-20
    2024年6月19日水戸市総合体育大会結果
    2024年6月19日水戸市総合体育大会結果2024年6月18日中央地区陸上水戸市総合体育大会結果
    6月19日に実施された、水戸市総合体育大会の結果をお知らせします。
    ・サッカー対石川中1-0で勝利2日目へ
    ・男子バスケットボール対水戸一中惜敗
    ・女子バスケットボール対水戸四中惜敗
    ・野球対見川中惜敗
    続きを読む>>>

  • 2024-06-14
    2024年6月10日6.10 管理訪問
    2024年6月10日6.10 管理訪問6.10 管理訪問
    本日管理訪問があり、水戸教育事務所の先生方や水戸市教育委員会の先生が内原中の授業を参観されました。大型モニターやタブレットを活用する等、どのクラスも工夫を凝らした授業を行っていました。生徒も集中して取り組んでいる様子が見られました。
    令和6年6月10日
    2024/06/10 16:28

  • 2024-05-29
    5.28 船中泊Part3
    5.28 船中泊Part3
    今回は船中泊3日目のラフティングの様子をお伝えします。
    天候にも恵まれた中、3日目の午前中はラフティングを行いました。
    インストラクターの方の説明を聞き、ドライスーツに着替えたらいざ出発です。
    川に出る前に、ボートの上での約束事や注意点などを確認しました。
    波も比較的穏やかな中、班の仲間と協力して大自然を楽しむことができました。
    続きを読む>>>

  • 2024-05-28
    2024年5月23日5.22  中間テスト 
    2024年5月23日5.22  中間テスト 5.23 船中泊Part2
    船中泊2日目、フェリーで北海道に着いてから向かったのが「サケのふるさと千歳水族館」です。この水族館は、本物の川をのぞくことのできる水中観察窓のある日本で唯一の水族館で、サケの放流体験もさせていただきました。
    その後、日高青少年自然の家に到着し、入所式を行いました。夕食を食べた後は、船中泊実行委員のみなさんが考えた「学級対抗学年レク」を実施し、学級の枠を超えて全員で楽しみ盛り上がりました。
    じゃんけん列車北海道○×クイズ
    船中泊3日目は、ラフティングや体験活動を行いました。今回は体験活動を紹介します。
    ベリージャム作り体験アイヌ文様切り絵と文化体験アイス作り体験
    続きを読む>>>

  • 2024-05-20
    5.17 学校後援会役員会
    5.17 学校後援会役員会
    第一回学校後援会役員会が実施されました。
    内容やお知らせについては以下のファイルをご覧ください。R6学校後援会だより1(pdf 449 KB)令和6年5月17日
    5.17 船中泊part1
    内原中学校では5月8日~12日まで船中泊を伴う自然教室を実施しました。
    その時の様子を複数回に分けてお伝えいたします。
    続きを読む>>>

  • 2024-05-16
    2024年5月15日5.15 部活動
    2024年5月15日5.15 部活動new
    5.15 部活動
    2年生が船中泊から帰ってきました。久しぶりに3学年そろっての部活動です。まだまだ緊張した表情の1年生。先生や先輩たちにていねいに指導を受けながら一生懸命取り組んでいました。
    令和6年5月15日
    2024/05/15 16:21

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | next >>

市立内原中学校 の情報

スポット名
市立内原中学校
業種
中学校
最寄駅
内原駅
住所
〒319-0315
茨城県水戸市内原町1463-29
TEL
029-259-2032
ホームページ
https://www.magokoro.ed.jp/utihara-j/
地図

携帯で見る
R500m:市立内原中学校の携帯サイトへのQRコード

2022年12月28日11時00分05秒