お別れの式
本校を7月末でお別れする先生の式が行われました。先生からは、子どもたちに温かなメッセージが伝えられました。子どもたちは、それぞれの思いを記した色紙やお花を渡しました。最後に、みんなで歌をプレゼントしました。
2023-07-20 09:58 up!
1学期終業式
20日、1学期終業式が行われました。話の中で、改めて命の大切さをを伝えました。また、地元交番所長様から安全のお話がありました。その後、各学年の代表児童ががんばったことを発表しました。最後に、読書で頑張った人を紹介し、表彰しました。
2023-07-20 09:54 up!
はるなよさこい練習
19日、本校の元校長先生お二人をお招きし、はるなよさこいの踊りを教えていただきました。子どもたちは、リズムに合わせ、かけ声をかけたりばちを鳴らしたりしながら元気よく踊りました。9月の運動会でこの踊りを披露する予定です。
2023-07-20 09:46 up!
音楽合奏会
今日は1学期最後の音楽の授業がありました。
連合音楽祭で歌う2曲と「ラバーズコンチェル」の合奏の発表会でした。5・6年生9名で心を合わせて頑張っていました。今までの練習の成果が発揮できていました。
2023-07-18 16:04 up!
人権講話
今日の5・6校時に人権講話がありました。
高崎市人権教育講師の先生に戦争の恐ろしさ、戦時中の生活などについてお話や紙芝居を聴かせていただきました。「絶対に戦争をしてはいけない」ということが改めてよくわかったようです。
2023-07-18 16:03 up!
英語だより