2024/12/19
全校たからさがし
12月18日、ロング昼休み。運営委員会のメンバーが「全校のみんなで楽しく遊びたい」と企画した「全校たからさがし」が行われました。校庭の様々なところに隠されたたからを、制限時間内に見つけ、たからに書かれた点数の合計を競います。点数の大きいたからは、なかなか見つけられないところに隠してあります。スタートの合図とともに一斉に駆け出した子どもたちは、目をまん丸くして宝を探し、滑り台の裏やわんぱく山のトンネルなど、校庭のあちらこちらでたからを見つけては「あった!!」と、歓声を上げていました。運営委委員のみなさんが、協力してたくさんのたからを作り、低学年でも見つけやすい場所を考えて準備をしたり、わかりやすくルール説明をしたりしてくれました。おかげで全校みんなで楽しい時間を過ごすことができました。
16:43
2024/12/18
図工作品
4年生が、秋をテーマに制作した作品が完成しました。色づいた葉っぱや木の枝だけでなく、家の前の砂浜で集めた貝殻やシーグラスを使った作品、秋をイメージして考えたお話の場面を表現した作品、枝の形を生かしたダイナミックな作品など、個性豊かで楽し作品が出来上がりました。
5年は針金を使って表現活動に取り組みました。針金を自由にまげてイメージを膨らませていました。モールで飾りをつけると、華やかなzツリーのようになりました。
10:30