雨の校庭
06/02
5/30 つばさ学級開き
05/31
5/31 2回目の全体練習
05/31
2023年6月 (0)
2023年5月 (10)
5/30 つばさ学級開き
投稿日時 : 05/31
5月30日のロング昼休みに「つばさ学級開き」が行われ、今年度の「つばさ学級」が始まりました。全校児童が15班に分かれ、それぞれの活動場所に集まりました。6年生が主体となって、担当の先生から助言して頂き、作成した計画書に沿って学級開きが進められました。初めて班のメンバーが集まったので、主な活動内容は自己紹介でした。学年の順番でそれぞれ好きなものを紹介したり、くじびきで出た好きなもの紹介したりと各班いろいろな工夫が見られました。1年生や自己紹介の苦手な子は6年生や先生が手助けして上げている場面もあり、みんなで協力してつばさ学級を楽しくさせようという気落ちが伝わってきました。これから1年間つばさ学級の活動がありますが、楽しく充実したものになるように長小の児童全員で取り組んでいきます。
5/31 2回目の全体練習
投稿日時 : 05/31
今日は2回目の全体練習がありました。開会式、閉会式、応援のエール交換の練習を中心に行いました。特別な役割のある人にとっては、特に良い練習になりました。みんなの前で話をしたり、役目を果たすことにはプレッシャーがかかります。練習しておけば少し安心できますね。1つだけ種目の練習もありました。3年生のレク走です。高学年の係児童の動きの練習のためです。それ以外の種目は、種目説明書を読んでどう準備したら良いのか考えてやることになります。これも簡単なことではありませんが、高学年の係児童にとっては教室ではできない大切な勉強の1つです。