今朝の風景より
8:44
香取図工美術展覧会
7:10
TRAIN SUITE 四季島 お見送り
7:08
2024年12月 (12)
今朝の風景より
投稿日時 : 8:44
今日の栗源小学校の朝は、氷点下でした。ここに来て先週あたりから校内のけやきやいちょうの木の葉が急激に散り始め、すっかりなくなってきました。正門前のけやきといちょうの葉を6年生がきれいに掃除してくれました。12日(木)のマラソン大会までには全て散ってしまうことでしょう。栗源小学校恒例である6年生の枯れ葉集めももうすぐ終わります。
香取図工美術展覧会
投稿日時 : 7:10
12月4日より多古町コミュニティプラザにおいて、「香取図工美術展覧会」が開かれています。香取郡市より優れた作品が展示されている「香取図工美術展覧会」に、栗源小学校からも各学年から出品しています。1年生は斉田さん、2年生は木内さん、坂井さん、戸村さん、3年生は斉木さん、鈴木さん、間立さん、5年生は小林さん、6年生は宇野さん、佐藤さんの10作品です。図画については、他の各学年ごとに、3年生の斉木さんと5年生の小林さんの作品は立体なので、写真が別のところ(1年生の衝立の後ろ)に掲示されています。今後、2年生の坂井さんと6年生の佐藤さんの作品が県展に出品される予定です。
TRAIN SUITE 四季島 お見送り
投稿日時 : 7:08
7日(土)の夕方、佐原駅にて「TRAIN SUITE 四季島 お見送り」がありました。栗源小学校からは、ミニ駅長で、1年生の篠塚さんと3年生高木さんが、ペンライトを持ってお見送りで、1年生の東條さん、東條さん、高木さん、高木さん、平間さん、佐藤さん、藤﨑さん、3年生の篠塚さんが参加しました。寒い中でしたが、児童は元気いっぱい楽しく、約1時間ちょっとに渡りお見送りを行いました。招待していただいたJR東日本様、送迎してくださった保護者の皆様ありがとうございました。