5月22日 3年 食育教室
愛三種苗さんにお越しいただき、食育について学習した後、子どもピーマンの苗植えを行いました。「おいしく育ってほしいな」と苗の成長を期待する姿が見られました。
毎日水やりを欠かさず行い、みんなで大切に育てます。
5月16日 運動会全体練習
3年ぶりに運動会の全体練習を行いました。
「回れ右」や「全体進め」などの合図をしっかりと聞き、動くことができました。真剣に取り組む姿勢からは、運動会に対する子どもたちの熱意が伝わってきました。
4月27日 2年 図工
図工「ひかりのプレゼント」の学習で、透明な空き容器に油性ペンで色を付け、映る形や色の変化を楽しみました。子どもたちは、材料の形や模様を活かして色の塗り方を工夫していました。太陽の光を通してできた模様を見て「きれいだね」と喜ぶ姿が見られました。
2時間目に、避難訓練を行いました。「お・・・おさない」「は・・・はしらない」「し・・・・しゃべらない」「も・・・もどらない」の合い言葉を各教室で確認しました。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。