5月8日
5月8日(水)運動会練習
エントリー種目の練習を行いました。運動場では、綱引きと障害物リレーの練習を行い、体育館では、玉入れの練習を行いました。ルールの確認や動き方の確認し、実際に試しの動きをしました。エントリー種目を自分で考えて選ぶことで、子どもたちの「やりたい」という思いを大切にします。また、異学年の仲間と取り組むことで、互いの良さを認め合うことにつなげていきたいと考えています。
5月7日
5月7日(火)運動会練習
運動会練習
体育館で3・4年生がダンスの練習をしていました。講師に立川先生をお招きして、ダンスのこつを教えていただきました。「腕の動きを見せたいときは、足や体は動かさないようにするといいよ」とアドバイスをいただきました。1時間の練習で、みんなの動きが、ぐっと良くなったそうです。
4月30日
4月30日(火) 教室にて
3年生の社会科の学習では、学区探検で見てきたことをまとめる活動を行いました。探検で見てきたことを、モニターに映した学区の様子で確認し、それを白地図にまとめていました。住宅が多いところやお店が多いところ、緑が多いところなど学区の様子についてまとめることができました。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。