1月10日
雪が降りました
子どもたちは、雪が降る中の登校となりました。ところどころ滑りや少なっているところもありましたが、安全に登校できました。また、今日は「0の日」ですので、登校を見守る地域の方々、天白警察署員の方がたくさん歩道や交差点に立ち、子どもたちの安全を見守ってくださいました。登校に付き添っていただいている保護者の方もみえました。みなさん、いつも本当にありがとうございます。
あそびゼミナール
講師の方を招いて、1年生を対象にあそびゼミナールを行いました。
「ぶんぶんごま」をみんなで作り、その後、「羽根つき」「こま回し」「お手玉」「けん玉」など伝承遊びを楽しみました。好きな遊びを選んで、友達と夢中になって取り組む姿が見らました。
1月7日
3学期始業式
楽しい冬休みは過ごせたでしょうか。子どもたちの元気な声が戻ってきました。
3学期はまとめの学期であるとともに、次につながる学期にしたいです。子どもたちには、「めあてを決めよう」「チャレンジしよう」「自分もみんなもよい気持ちで巣ごぜるようにしよう」と伝えました。残りの日数を一日一日大切に過ごしてほしいと思います。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。