地域情報の検索・一覧 R500m

夏休みの学習室を開放しています

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛知県の小学校 >愛知県瀬戸市の小学校 >愛知県瀬戸市すみれ台の小学校 >市立西陵小学校
地域情報 R500mトップ >中水野駅 周辺情報 >中水野駅 周辺 教育・子供情報 >中水野駅 周辺 小・中学校情報 >中水野駅 周辺 小学校情報 > 市立西陵小学校 > 2025年7月
Share (facebook)
市立西陵小学校市立西陵小学校(中水野駅:小学校)の2025年7月23日のホームページ更新情報です

夏休みの学習室を開放しています
夏休み期間中(7月22日~28日)、音楽室を学習室として開放しています。 対...
2025/07/22
2025/07/22
小学校からこんにちは

※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。

市立西陵小学校

市立西陵小学校のホームページ 市立西陵小学校 の詳細

〒4890904 愛知県瀬戸市すみれ台1-77 
TEL:0561-48-1993 

市立西陵小学校 のホームページ更新情報

  • 2025-09-17
    1年生 カラフルいろみず
    1年生 カラフルいろみず
    絵具を使って色水を作りました。水の量や絵具の量を変えて自分だけの色水が完成!!素...
    2025/09/12
    2025/09/12
    5年生 金融教育を受けました
    5年生がMUFGの出前授業を受けました。お金の支払い方法や、金融機関の役割など身...
    続きを読む>>>

  • 2025-09-10
    4年生 総合的な学習の時間「〇〇博士になろう」
    4年生 総合的な学習の時間「〇〇博士になろう」
    2学期の総合的な学習の時間から得意なことを生かしてこれからの社会を生き抜く力を育...
    2025/09/09
    2025/09/094年生総合的な学習の時間

  • 2025-09-05
    5年生 ネットモラルについて学びました
    5年生 ネットモラルについて学びました
    5年生がネットモラル講座を受講し、スマートフォンやオンラインゲームを利用する際...
    2025/09/04
    2025/09/04
    9月1日(月)始業式
    1日に始業式がありました。夏休みが明けてのすぐの集会だったため、暑さ対策のため、...
    続きを読む>>>

  • 2025-08-29
    ベネッセICT支援員さんによる研修会
    ベネッセICT支援員さんによる研修会
    ベネッセのICT支援員さんをお招きし、教員向けの研修会を行いました。 「ミラ...
    2025/08/28
    2025/08/28
    1年生 出校日
    出校日の日に、「3・2・1はっしゃ」で遊びました。遠くまで飛ばして競ったり、友達...
    続きを読む>>>

  • 2025-08-08
    プログラミング教育研修
    プログラミング教育研修
    【教員研修を実施しました】 8月6日、久留米大学の木下和也教授(ADA Un...
    2025/08/06
    2025/08/06
    その他

  • 2025-07-23
    夏休みの学習室を開放しています
    夏休みの学習室を開放しています
    夏休み期間中(7月22日~28日)、音楽室を学習室として開放しています。 対...
    2025/07/22
    2025/07/22
    小学校からこんにちは

  • 2025-07-19
    7月18日(金)1学期 終業式
    7月18日(金)1学期 終業式
    18日(金)に終業式がありました。校長先生や生徒指導の先生からは、安全に過ごすこ...
    2025/07/18
    2025/07/18

  • 2025-07-02
    1年生 お楽しみ会を行いました
    1年生 お楽しみ会を行いました
    各学級でお楽しみ会を行いました♪ いすとりゲームやフルーツバスケット、なんでも...
    2025/06/30
    2025/06/27
    【6年生】命の授業 忽那健太さん 来校
    27日に、様々な国でラグビー選手としてご活躍されている忽那健太(くつな けん...
    続きを読む>>>

  • 2025-06-29
    【6年生】粘土作品づくり
    【6年生】粘土作品づくり
    粘土作品づくりに取り組みました。今年度は、「動物の入れもの」がテーマです。動...
    2025/06/25
    2025/06/256年生図画工作粘土工作
    図工の授業で、粘土を使った作品づくりに取り組みました。 土粘土を手でこねて...
    2025/06/25
    続きを読む>>>

  • 2025-06-24
    5年生 みんなでプールに入りました
    5年生 みんなでプールに入りました
    5年生が学年全員でプールに入りました。先週は水温も高く、プール日和でした。クラス...
    2025/06/23
    2025/06/23
    5年生 田植えをしました
    保健室前にある足洗い場だったスペースに、田んぼを作ってもらいました。初めての田植...
    続きを読む>>>

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>
投稿日: 2025年07月23日13時18分10秒
携帯電話で読む(QRコード)
この記事を携帯電話で見る (QRコード)