R500m - 地域情報一覧・検索

市立西陵小学校 2024年1月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛知県の小学校 >愛知県瀬戸市の小学校 >愛知県瀬戸市すみれ台の小学校 >市立西陵小学校
地域情報 R500mトップ >中水野駅 周辺情報 >中水野駅 周辺 教育・子供情報 >中水野駅 周辺 小・中学校情報 >中水野駅 周辺 小学校情報 > 市立西陵小学校 > 2024年1月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立西陵小学校 に関する2024年1月の記事の一覧です。

市立西陵小学校2024年1月のホームページ更新情報

  • 2024-01-20
    4年生 学年レクリエーション
    4年生 学年レクリエーション4年生 学年レクリエーション
    1月19日(金曜日)に学級員が考えたレクリエーションを学年で行いました。爆弾ゲームでは、100人以上で作った大きな輪で行いました。回数を重ねるごとに増えていく爆弾の数に、ドキドキしながら楽しみました。
    ○×ゲームでは、簡単な問題から担任の先生の難しい問題まで、真剣に取り組み、不正解だった時の悔しさと、正解だった時の喜びでものすごく盛り上がりました。
    【学級・学年の様子】 2024-01-19 16:31 up!

  • 2024-01-18
    5年生 保健指導
    5年生 保健指導5年生 保健指導
    16日(火)は発育測定がありました。4月と比べてみるととても成長していることがよく分かりました。いつも家庭でも子どもたちの健康を見守ってくださり、ありがとうございます。
    また、発育測定の後に養護教諭による保健指導を行い、感情のコントロールの仕方について学びました。授業では、自分が怒ったりいらいらしたりしたときに、自分も相手も傷つけずに気持ちが落ち着く方法について考え、自分自身の落ち着く方法を考えることができました。
    【学級・学年の様子】 2024-01-16 18:09 up!

  • 2024-01-10
    1月9日 オアシス・始業式
    1月9日 オアシス・始業式1月1月9日 オアシス・始業式
    3学期が始まりました。登校では、生活安全委員会やPTA安全部、少年センターの方も参加し、あいさつ運動(オアシス)を行いました。子どもたちは、元気に登校しました。
    始業式では、辰年にちなんで今年もがんばってほしいという話が校長先生よりありました。
    【学校行事】 2024-01-09 11:32 up!