R500m - 地域情報一覧・検索

市立西陵小学校 2023年9月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛知県の小学校 >愛知県瀬戸市の小学校 >愛知県瀬戸市すみれ台の小学校 >市立西陵小学校
地域情報 R500mトップ >中水野駅 周辺情報 >中水野駅 周辺 教育・子供情報 >中水野駅 周辺 小・中学校情報 >中水野駅 周辺 小学校情報 > 市立西陵小学校 > 2023年9月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立西陵小学校 に関する2023年9月の記事の一覧です。

市立西陵小学校2023年9月のホームページ更新情報

  • 2023-09-27
    5年生 防災学習
    5年生 防災学習5年生 防災学習
    総合的な学習の時間において、本日愛知工業大学の先生を講師としてお招きし、防災学習を行いました。授業では、災害が起こった際に自分自身がとる防災行動を時系列で整理した「マイ・タイムライン」を作成しました。
    作成したものを持ち帰りますので、ご家庭でも「マイ・タイムライン」を見直し、災害時の行動について話す機会として頂きたいです。
    【学級・学年の様子】 2023-09-27 15:53 up!

  • 2023-09-16
    9月14日(木)避難訓練
    9月14日(木)避難訓練2年生 保健 「睡眠の大切さ」について9月14日(木)避難訓練
    14日に避難訓練を行いました。
    子どもたちには具体的な日時は伝えずに、実施しましたが、どの子も落ち着いた様子で自分の身を守り、しゃべらずに落ち着いて避難することができました。
    【学校行事】 2023-09-14 11:28 up!
    2年生 保健 「睡眠の大切さ」について
    今週は発育測定がありました。4月に比べて成長していることが身長・体重からも分かりました。日頃から家庭でも子どもたちの健康を見守っていただきありがとうございます。発育測定の後は、保健の授業を受けました。今回は「睡眠の大切さ」についての学習を行いました。しっかり睡眠をとると、どんな良いことがあるのかを知り「今日も早めに寝よう」や「寝る前はタブレットを見ないようにしよう」などそれぞれの生活を振り返って今後の生活を考える機会になりました。
    続きを読む>>>

  • 2023-09-01
    9月1日 2学期 始業式
    9月1日 2学期 始業式愛知県知事からのメッセージが届きました。9月9月1日 2学期 始業式
    2学期が始まりました。子どもたちは元気に登校してきました。
    朝、PTAや少年センター、見守りボランティアさんも含めて、あいさつ運動(オアシス)がありました。
    朝礼では、校長先生より、10月2日から始まる「ラーケーションの日」について、紹介がありました。
    その後、バスケットボール部の表彰がありました。
    実り多い2学期になることを期待しています。
    続きを読む>>>