R500m - 地域情報一覧・検索

市立西陵小学校 2023年6月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛知県の小学校 >愛知県瀬戸市の小学校 >愛知県瀬戸市すみれ台の小学校 >市立西陵小学校
地域情報 R500mトップ >中水野駅 周辺情報 >中水野駅 周辺 教育・子供情報 >中水野駅 周辺 小・中学校情報 >中水野駅 周辺 小学校情報 > 市立西陵小学校 > 2023年6月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立西陵小学校 に関する2023年6月の記事の一覧です。

市立西陵小学校2023年6月のホームページ更新情報

  • 2023-06-23
    6年生 うたごえ集会
    6年生 うたごえ集会6年生 うたごえ集会
    6月19日のうたごえ集会で6年生がボディーパーカッションと「風になる」の合唱を発表をしました。息ぴったり,キレのあるボディーパーカッションは体育館でみていた5年生から「すごい」と歓声があがりました。風になるの合唱も美しい声で歌い,最高学年としてすばらしい発表をすることができました。
    【学級・学年の様子】 2023-06-21 18:35 up!

  • 2023-06-21
    ☆6月19日(月)1年生タブレット学習☆
    ☆6月19日(月)1年生タブレット学習☆☆6月16日(金)1年生 いろいろなかたちのかみから☆☆6月16日(金)水遊び☆☆6月19日(月)1年生タブレット学習☆
    1年生もいよいよタブレットを使った学習が始まりました。
    今日は、ICTサポーターの先生がタブレットの使い方を教えてくれました。
    初めて「ミライシード」にログインして、算数の「いろいろなかたち」の勉強をしました。正しく形を選んで色を塗れば、絵が動き出します。「わあ!」「もっとやりたい!!」という声がたくさん上がっていました。
    【学級・学年の様子】 2023-06-21 07:47 up!
    ☆6月16日(金)1年生 いろいろなかたちのかみから☆
    続きを読む>>>

  • 2023-06-20
    4年生 6月9日 蛇ヶ洞浄水場と晴丘センター
    4年生 6月9日 蛇ヶ洞浄水場と晴丘センター4年生 6月9日 蛇ヶ洞浄水場と晴丘センター
    6月9日に4年生が校外学習で蛇ヶ洞浄水場と晴丘センターに行きました。
    水がどのように自分たちに届いているのか、自分達が出しているごみはどのように処理されているのかについて学ぶことができました。
    【学級・学年の様子】 2023-06-14 07:59 up!