【1年生】なつとなかよし
07/18
夏休みに向けて
07/17
5年生は、図工の時間「糸のこスイスイ」の学習をしています。電動糸のこぎりの安全な使い方に十分に慣れるとともに、板をいろいろな形に切ることができるよさを感じ、切り分けた板を組み合わせて楽しい形を発想することが、単元の目標です。今日は、板を糸のこで切って偶然できた形を生かして、作品をどのように見立てられるのか考えました。
はじめは、自分自身で板の組み合わせを試行しました。次に、グループで友達にアドバイスをもらいながら、試行しました。友達のアドバイスで、自分では気づかなかった板の使い方、見え方に気づく子もいました。友達と学びを深めるよさを感じられる1時間となりました。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。