2023年10月19日(木)
遠足・避難所体験
秋晴れに恵まれ、絶好の遠足(1年~4年)・避難所体験(5年)となりました。学校を離れ、校外でしか学習できなこともあります。公共のマナーを学ぶ絶好の機会となりました。みんなと楽しい時間を過ごせることができ、学級のきずながまた深まりました。
2023年10月18日(水)
フッ化物洗口
コロナ感染症が流行して以来、中止していたフッ化物洗口ですが、10月25日(水)から開始します。
その練習として、今日は水を使ってやり方の流れを確認しました。虫歯予防の意識を高めていきましょう。
2023年10月17日(火)
1年生生活科「秋みつけ」・4年生総合「夢教室」
1年生が生活科の単元「秋みつけ」の学習を行いました。校庭やもりも山脈には秋を感じるドングリや木の実、落ち葉などが落ちています。嬉しそうに拾う姿が微笑ましかったです。
4年生は、夢教室と題し、FC刈谷の茂庭選手をゲストティーチャーとしてお招きし、夢の実現のために、どんなことを大切にしてきたのか、お話ししていただきました。「自分で決めること」「心を開くこと」「なぜ、どうしてと考えること」「チャレンジすること」を教えていただきました。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。