R500m - 地域情報一覧・検索

市立かりがね小学校 2024年7月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛知県の小学校 >愛知県刈谷市の小学校 >愛知県刈谷市築地町東山の小学校 >市立かりがね小学校
地域情報 R500mトップ >一ツ木駅 周辺情報 >一ツ木駅 周辺 教育・子供情報 >一ツ木駅 周辺 小・中学校情報 >一ツ木駅 周辺 小学校情報 > 市立かりがね小学校 > 2024年7月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立かりがね小学校 に関する2024年7月の記事の一覧です。

市立かりがね小学校2024年7月のホームページ更新情報

  • 2024-07-27
    2024年7月19日(金)1学期 終業式
    2024年7月19日(金)
    1学期 終業式
    1学期の終業式を迎えました。校長先生からは、夏休み期間中に「体・頭・心によいことを」というお話がありました。
    心と体が元気だと、やる気が出てきます。この夏休みは、やる気が出るように体を動かし、進んでさまざまな経験を積んでくださいね。そして、2学期の始業式には、元気で笑顔のみなさんに会えることを、楽しみにしています。
    2024年7月17日(水)
    6年 着衣泳の授業
    続きを読む>>>

  • 2024-07-19
    7月17日(水)※今年度の見守りボランティアは終了いたしました。
    7月17日(水)
    ※今年度の見守りボランティアは終了いたしました。
    ご協力いただいたみなさま、ありがとうございました。
    2024年7月16日(火)
    クインシーズの選手と「あいさつ運動」
    地元のバレーボールチーム「トヨタ車体クインシーズ」の選手が、かりがねっ子とともにあいさつ運動に参加してくださいました。子どもたちは、身長の大きな選手たちとともに、今日も元気なあいさつを交わしていました。地元で活躍する選手たち、貴重な機会をありがとうございました。これからも応援しています。
    続きを読む>>>

  • 2024-07-12
    7月12日(金)×
    7月12日(金)
    ×
    中止
    ×
    中止

  • 2024-07-10
    7月10日(水)−
    7月10日(水)


    2024年7月9日(火)
    1年 しゃぼん玉体験
    生活科の学習の一環として、1年生がしゃぼん玉を作る活動を行いました。ハンガーやうちわの骨など、さまざまな道具を使って、子どもたちは思い思いにしゃぼん玉を作りました。長く伸びたり、大きく膨らんだり。りっぱなしゃぼん玉が出来上がるたびに、歓声が上がりました。
    続きを読む>>>

  • 2024-07-09
    7月8日(月)○実施
    7月8日(月)

    実施

    実施

    続きを読む>>>