R500m - 地域情報一覧・検索

市立かりがね小学校 2024年3月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛知県の小学校 >愛知県刈谷市の小学校 >愛知県刈谷市築地町東山の小学校 >市立かりがね小学校
地域情報 R500mトップ >一ツ木駅 周辺情報 >一ツ木駅 周辺 教育・子供情報 >一ツ木駅 周辺 小・中学校情報 >一ツ木駅 周辺 小学校情報 > 市立かりがね小学校 > 2024年3月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立かりがね小学校 に関する2024年3月の記事の一覧です。

市立かりがね小学校2024年3月のホームページ更新情報

  • 2024-03-23
    2024年3月22日(金)各クラスのお別れ会
    2024年3月22日(金)
    各クラスのお別れ会
    本日、修了式が行われました。代表児童が、修了証を受け取っていました。担任の先生から通知表を受け取りました。今年を振り返り、目標をもって新年度を迎えられるといいですね。4月には、元気な顔を見せてください。
    2024年3月19日(火)
    第53回 卒業証書授与式
    第53回 卒業証書授与式が行われ、156名の卒業生が本校を巣立っていきました。晴れやかな表情でした。6年生のこれからのご活躍をお祈りしています。
    続きを読む>>>

  • 2024-03-14
    2024年3月14日(木)新かりスト発表会
    2024年3月14日(木)
    新かりスト発表会
    昨年度から始まったかりがねストレッチは、随分定着してきました。1日3分ですが、毎日続けることで習慣となり、体幹鍛えられています。そのかりがねストレッチを、バージョンアップさせるために、6年生が新たなかりがねストレッチを考えくれました。その新かりストを毎日やることで、体を鍛えていきましょう。
    2024年3月13日(水)
    卒業式予行演習
    本日は、19日行われる卒業式の予行演習を、全職員、5年・6年生で行いました。本番さながらの空気感の中で、証書授与となりました。門出の言葉も、思いのこもったものでした。学校中を挙げて、6年生を立派に送り出したいと思いました。
    続きを読む>>>

  • 2024-03-06
    2024年3月6日(水)1年生キラキラ集会に向けて・2年生ステンシル版画
    2024年3月6日(水)
    1年生キラキラ集会に向けて・2年生ステンシル版画
    1年生は、1年間お世話になった6年生のために、感謝の気持ちを込めて歌のプレゼントをします。学年練習でどんどん上達しました。当日が楽しみです。2年生は、図工でステンシル版画に取り組みました。ローラーできれいな色を、思いのままに転がしました。
    2024年3月4日(月)
    教材園の様子
    教材園に植えてじゃが芋やチューリップの芽が、出始めました。じゃが芋の芽は、茶色をしています。これから光合成を重ねて、緑色に変わっていきます。チューリップもきっとかわいらしい花を咲かせることでしょう。日に日に春が感じられます。
    続きを読む>>>