2023年10月8日(日)
おやじの会による体育館バルコニーの清掃
おやじの会の方々が体育館のバルコニー部分の落ち葉集めやバルコニーにかかる木の枝の剪定を行ってくれました。清掃前にはたくさんあった落ち葉はなくなり、木の枝もすっきりとしました。おうちの方といっしょに参加してくれた日高っ子も大活躍でした。休日にもかかわらず、参加してくれたみなさん、ありがとうございました。
2023年10月6日(金)
運動会に向けての全校練習
1時間目に運動会の全校練習を行いました。開閉開式の動き、体操の練習をしました。高学年が模範となり、緊張感のある雰囲気で練習が進んでいました。
2023年10月5日(木)
長放課のリレー練習
今週から学年ごとに曜日を分け、長放課に運動会に向けてリレーの練習をしています。クラスみんなで実際にリレーを行ったり、チームでバトンパス練習に励んだり、形はそれぞれですが、クラスで団結してがんばっていこうという気持ちが伝わってきました。こういう機会に、集団でしか味わえない感動をぜひ体感できるとうれしいです。
2023年10月4日(水)
1年生国語の授業
1年生の国語の授業の様子です。「サラダでげんき」の学習をしていました。音読をしたり、登場人物の気持ちに迫ったり、集中して学習をしていました。
2023年10月3日(火)
5年生の調理実習の様子です。ホウレンソウ、ジャガイモを茹でる実習をしていました。竹串でかたさを調べ、茹で具合を確認するなど、真剣なまなざしで実習に臨んでいました。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。