R500m - 地域情報一覧・検索

市立日高小学校 2023年4月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛知県の小学校 >愛知県刈谷市の小学校 >愛知県刈谷市日高町の小学校 >市立日高小学校
地域情報 R500mトップ >逢妻駅 周辺情報 >逢妻駅 周辺 教育・子供情報 >逢妻駅 周辺 小・中学校情報 >逢妻駅 周辺 小学校情報 > 市立日高小学校 > 2023年4月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立日高小学校 に関する2023年4月の記事の一覧です。

市立日高小学校2023年4月のホームページ更新情報

  • 2023-04-28
    2023年4月28日(金)1年生体育の授業
    2023年4月28日(金)
    1年生体育の授業
    1年生の体育の授業の様子です。体力テストで行う50メートル走の練習をしていました。ゴールを目指してひたむきに走り、見ている子たちは応援をしており、ほほえましい光景でした。
    2023年4月27日(木)
    アカペ牛回収
    JRC委員会によるアカペ牛回収の最終日でした。委員会の児童が昇降口で元気な声で呼びかけをしていました。ペットボトルキャップや牛乳パックなどを持ってきてくれると、「ありがとうございます」という声が聞こえ、朝からすてきなやりとりが見られました。
    続きを読む>>>

  • 2023-04-22
    2023年4月21日(金)4年生算数の授業
    2023年4月21日(金)
    4年生算数の授業
    4年生の算数の授業の様子です。分度器を使って角の大きさを測っていました。今日は180度を超える角度をどう測るのか、クラスみんなで考えており、真剣に問題に取り組んでいました。
    2023年4月20日(木)
    日高っ子顔合わせ会
    一斉下校時に日高っ子顔合わせ会を行いました。登下校時の安全を見守っていただいている交通指導員さん、パトロール隊やPTAのみなさんを招き、顔合わせをしました。それぞれの代表の方から、登下校時のマナーやあいさつについて話をいただきました。多くの方に見守っていただきながら、安全な登下校を続けていってほしいです。
    続きを読む>>>

  • 2023-04-14
    6392023年4月14日(金)朝の読書・朝の歌
    639
    2023年4月14日(金)
    朝の読書・朝の歌
    朝、校内を回ると、よい姿勢で読書をする日高っ子を見ることができました。1年生には、6年生が読み聞かせをしてくれていました。読書が終わると、朝の歌の時間です。すてきな歌声が各教室から響いていました。
    2023年4月13日(木)
    離任式
    続きを読む>>>

  • 2023-04-12
    2023年4月12日(水)1年生動物下校
    2023年4月12日(水)
    1年生動物下校
    1年生の動物下校の様子です。2回目の整列ということで、自分の整列場所を覚えて動ける子が増えました。先生に整列場所を覚えられたかどうか尋ねられると、元気よく手を挙げていました。
    2023年4月11日(火)
    放課の外遊びの様子
    今日から給食が始まり、長放課に元気に外で遊ぶ日高っ子がたくさんいました。新たなクラスの友達とドッジボールや鬼ごっこなどで遊ぶ様子がありました。中には、担任の先生といっしょに放課を楽しんでいる子もいました。
    続きを読む>>>

  • 2023-04-11
    2023/4/6日高小学校地域パトロール隊の皆様
    2023/4/6
    日高小学校地域パトロール隊の皆様
    4月7日(金)に予定されています「日高っ子顔合わせ会」は、天候不良が予想されるため延期とさせていただきます。ご迷惑をお掛けしますが、どうぞよろしくお願いいたします。また、順延日として、4月20日(木)15:15が予定されておりますのでよろしくお願いいたします。
    2023年4月10日(月)
    学年集会や学級の組織つくりの様子
    学年集会を開き、担任の先生の紹介などを行っていました。また、係などの学級組織を決めている学級もありました。学年、学級が一つとなって、この1年進めていこうという雰囲気を感じた1日でした。
    続きを読む>>>

  • 2023-04-05
    2023/4/3新しい学校生活におけるガイドラインをVer3.4に変更いたします。ご理解とご協力をい・・・
    2023/4/3
    新しい学校生活におけるガイドラインをVer3.4に変更いたします。ご理解とご協力をいただきますようお願いします。
    ガイドラインは画面左側の「令和5年度情報」メニューより閲覧ができます。
    4月5日(水)
    新6年生による入学式準備
    新6年生の児童が登校し、明日の入学式の準備を行いました。最高学年としての最初の仕事であり、それぞれの分担箇所で、精力的に動いていました。2時間後には、入学式の会場はもちろん、新入生の教室や校内外がきれいに整っていました。
    続きを読む>>>