R500m - 地域情報一覧・検索

市立日高小学校 2023年6月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛知県の小学校 >愛知県刈谷市の小学校 >愛知県刈谷市日高町の小学校 >市立日高小学校
地域情報 R500mトップ >逢妻駅 周辺情報 >逢妻駅 周辺 教育・子供情報 >逢妻駅 周辺 小・中学校情報 >逢妻駅 周辺 小学校情報 > 市立日高小学校 > 2023年6月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立日高小学校 に関する2023年6月の記事の一覧です。

市立日高小学校2023年6月のホームページ更新情報

  • 2023-06-30
    2023年6月30日(金)1・6年生の交流会
    2023年6月30日(金)
    1・6
    年生の交流会
    1・6年生の交流会が行われ、それぞれペアの学級で活動をしました。この日に向けて、実行委員を中心に6年生がゲームを考えてきました。体育館や教室でゲームを行うと、1年生のとびきりの笑顔、そして、6年生は1年生をリードする頼もしい表情がたくさん見られました。お互いにとって、とてもよい時間となりました。
    2023年6月29日(木)
    きいてみタイム
    続きを読む>>>

  • 2023-06-28
    2023年6月27日(火)4年生クリーンセンター見学
    2023年6月27日(火)
    4年生クリーンセンター見学
    4年生が社会の学習の一環として、クリーンセンターの見学に出かけました。ゴミピットや中央制御室など、ゴミを処理する施設を見学し、自分たちが出しているゴミがどのように処理されているのか、しっかりと勉強をすることができました。
    2023年6月26日(月)
    チャイムスタート!がんばっています。
    生活委員会の児童発案で、「チャイムといっしょに授業をスタート!」キャンペーンが始まりました。チャイムと同時に授業がスタートできたらシールを貼っていきます。早速シールがたまっているクラスがたくさんありました。授業に集中する雰囲気がこのキャンペーンを通してさらに高まっていくと思います。
    続きを読む>>>

  • 2023-06-23
    2023年6月22日(木)5年生家庭科の授業
    2023年6月22日(木)
    5年生家庭科の授業
    5年生の家庭科の授業の様子です。裁縫の単元が始まり、玉結びなどの技能を習得していました。先生の説明を真剣に聞き、技能を習得しようと一生懸命な様子が伝わってきました。
    2023年6月21日(水)
    教育相談ウィーク始まる!
    教育相談ウィークが始まりました。朝30分間時間をとり、担任が児童に学校生活で困っていることなどの話をして、コミュニケーションを図っていきます。今日から5日間、順番に児童と話をしていきます。また、学校サポーターの方が、相談中に担任が不在となる教室の様子を巡視していただいています。ありがとうございます。
    続きを読む>>>

  • 2023-06-17
    2023年6月16日(金)6年生社会科の授業
    2023年6月16日(金)
    6年生社会科の授業
    6年生が社会科で歴史の学習に取り組んでいました。今日は古代の様子を表したいくつかの絵カードを見て、そこに描かれた当時の様子から、その絵を時代順に並びかえる授業でした。子どもたちは自分の予想をストーリー仕立てにして、発表し合っていました。
    2023年6月15日(木)
    刈谷市一斉研修会(1年3組図工)
    本日、午後より刈谷市一斉研修会が行われ、日高小では1年3組の図工の授業を公開しました。大きな画用紙に、グループみんなでひだっぴぃの通り道を筆と絵の具を使って描いていきました。仲間の作品のよいところもたくさんみつけることができました。生き生きと活動する様子を見てもらえたと思います。
    続きを読む>>>

  • 2023-06-12
    2023年6月12日(月)4年生社会見学
    2023年6月12日(月)
    4年生社会見学
    4年生が浄水場と下水処理場の見学に出かけました。自分たちに届く水がどのように作れられるのか、生活で出した汚れた水がどうなっていくのか、見学や体験などを通して学びました。普段は見ることのできないさまざまな施設を興味深く見学したり、施設の方に積極的に質問をしたり、とても意欲的でした。

  • 2023-06-03
    2023/6/02 「2年生エコライフデー チェックシート」はここです
    2023/6/02 「2年生エコライフデー チェックシート」はここです。
    2023年6月2日(金)
    算数で「大きな数」の単元に取り組んでいる4年生。問題を解く時間では、真剣に問題に取り組む姿が見られました。
    2023年6月1日(木)
    スクールガード顔合わせ会
    一斉下校時に、スクールガード顔合わせ会を行いました。スクールガードリーダーの野竹さんから、犯罪や事故に巻き込まれないために大切なことを教えてもらいました。こうした地域の方たちに守られていることに感謝したいです。
    続きを読む>>>