R500m - 地域情報一覧・検索

市立日高小学校 2023年9月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛知県の小学校 >愛知県刈谷市の小学校 >愛知県刈谷市日高町の小学校 >市立日高小学校
地域情報 R500mトップ >逢妻駅 周辺情報 >逢妻駅 周辺 教育・子供情報 >逢妻駅 周辺 小・中学校情報 >逢妻駅 周辺 小学校情報 > 市立日高小学校 > 2023年9月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立日高小学校 に関する2023年9月の記事の一覧です。

市立日高小学校2023年9月のホームページ更新情報

  • 2023-09-23
    2023年9月22日(金)2年生生活科の授業
    2023年9月22日(金)
    2年生生活科の授業
    2年生が生活科の授業でヨットカーを作っています。今日はヨットカーを実際に走らせてみて、よりよくしようと改良していました。目を輝かせながら取り組んでいました。

  • 2023-09-21
    2023年9月21日(木)6年生調理実習
    2023年9月21日(木)
    6年生調理実習
    6年生が家庭科の授業で調理実習を行っていました。今日は「ゆでる」と「いためる」の違いを学ぶ授業でした。実際に野菜をゆでたり、いためたりして、その違いを実感していました。
    2023年9月20日(水)
    PTA社会学級「ビーズアクセサリー教室」
    本日、PTA社会学級が開催されました。講師の先生を招き、「ビーズアクセサリー教室」を行いました。それぞれ選んだビーズなどを使って、すてきなアクセサリーを完成させていました。会場は、終始和やかなよい雰囲気に包まれていました。
    続きを読む>>>

  • 2023-09-18
    2023年9月15日(金)4年生ドリームマップ授業
    2023年9月15日(金)
    4年生ドリームマップ授業
    4年生が講師の方を招き、1日ドリームマップの授業を行いました。
    「自分」「夢」「行動」という夢をかなえる「ワン・ツー・スリー」の法則を教えていただきました。子どもたちはそれぞれの夢を描き、画用紙に自分なりのドリームマップを完成させました。午後はそれを一人ずつ発表しました。夢に向かってきらきらと輝く日高っ子、楽しみです。

  • 2023-09-14
    2023年9月14日(木)6年生の理科の授業
    2023年9月14日(木)
    6年生の理科の授業
    6年生の理科の授業の様子です。植物と空気の関わりについて、実験を通して学んでいました。グループで協力して、学習を進めており、とてもよい雰囲気でした。
    2023年9月13日(水)
    1年生生活科リース作り
    1年生が生活科の授業で、アサガオのつるを使ってリース作りを行っています。今日は2組の番でした。学校サポーターの方に手伝ってもらいながら、リースを完成させることができました。
    続きを読む>>>

  • 2023-09-08
    2023年9月8日(金)運営委員によるあいさつ運動
    2023年9月8日(金)
    運営委員によるあいさつ運動
    運営委員の児童があいさつ運動を行っています。「自分から進んであいさつをしよう」を目標に掲げ、登校してくる児童に笑顔であいさつをしていました。あいさつの輪がいっそう広がっていくとうれしいです。
    2023年9月7日(木)
    長放課の元気な日高っ子
    長放課の日高っ子の様子です。多くの子が外で元気よく遊んでいました。先生もいっしょに遊び、笑顔いっぱいの様子も見られました。
    続きを読む>>>