R500m - 地域情報一覧・検索

市立楽田小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛知県の小学校 >愛知県犬山市の小学校 >愛知県犬山市城山の小学校 >市立楽田小学校
地域情報 R500mトップ >楽田駅 周辺情報 >楽田駅 周辺 教育・子供情報 >楽田駅 周辺 小・中学校情報 >楽田駅 周辺 小学校情報 > 市立楽田小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立楽田小学校 (小学校:愛知県犬山市)の情報です。市立楽田小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立楽田小学校のホームページ更新情報

  • 2025-01-21
    5年生【ミラクルミラーワールド】
    5年生【ミラクルミラーワールド】6年生【大縄練習会】【避難訓練を行いました】1月5年生【ミラクルミラーワールド】
    図工で鏡を使った作品に取り組んでいます。
    鏡に映ることで、物がいくつも見えたり、広がりのある世界になったりします。どういう作品になるか楽しみです。
    【5年生】 2025-01-21 09:08 up!
    6年生【大縄練習会】
    学年で大縄練習会を開きました。本番と同じ流れで行いました。みんなに見られて緊張しながら跳んでいる人もいましたね。最後にはお互いの学級の良いところを伝え合いました。今週が本番ですね。最高のパフーマンスができますように!!
    続きを読む>>>

  • 2024-12-25
    エコキャップ運動の報告
    エコキャップ運動の報告なかよし・えがお【冬休み前の学習・生活の様子】落とし物についてエコキャップ運動の報告
    エコキャップ運動で集まったペットボトルキャップを搬入しました。7月から52,890個、123kg集まりました。今回は62人分のポリオワクチンを送ることができました。(事務局)
    【PTA】 2024-12-25 11:59 up!
    なかよし・えがお【冬休み前の学習・生活の様子】
    3限目に、お正月あそびを意識して、「すごろく」をしたりしました。
    5時限目は、リモートによる全校集会でした。校長先生の話と生活指導の話(長期休みにむけての話)がありました。
    続きを読む>>>

  • 2024-12-24
    【冬休み前集会】
    【冬休み前集会】【冬休み前集会】
    本日で、今年の学校は終わりということで、冬休み前集会を行いました。
    欠席者が多いことから、急遽オンライン集会となりました。
    校長先生や生徒指導担当者から、冬休みを楽しく過ごすために気をつけてほしいことを中心に話がありました。
    充実した冬休みになることを願っています。
    保護者の皆様、今年も楽田小学校の教育活動にご理解とご支援いただき誠にありがとうございました。
    続きを読む>>>

  • 2024-12-13
    6年生【なわとび】
    6年生【なわとび】6年生【なわとび】
    6年生は体育で縄跳びをしました。外は寒いですが、そんな中でも元気に運動しました。
    【6年生】 2024-12-13 16:43 up!

  • 2024-12-11
    なかよし・えがお【最近の様子】
    なかよし・えがお【最近の様子】1年生【むかしあそびを楽しもう!】なかよし・えがお【最近の様子】
    なかよし・えがお学級では来年度のカレンダー作りを行いました。来年の自分の誕生日は何曜日かな?5月に合うイラストは何かな?などと考えながら作成しました。完成が楽しみです。
    交流学級での学習もがんばっています。ノートに書いたり、運動を楽しんだりしている様子が見られました。寒くなりましたが、寒さに負けず元気に過ごしています。
    【なかよし・えがお】 2024-12-11 13:26 up!
    1年生【むかしあそびを楽しもう!】
    今日は、生活科の「むかしからつたわるあそびをたのしもうの会」でした。コミュニティーの方々にゲストティーチャーとして参加していただき、竹とんぼやけん玉など、昔から伝わる様々な遊びを楽しみました。
    続きを読む>>>

  • 2024-12-10
    4年生 【犬山市音楽会】
    4年生 【犬山市音楽会】4年生 【犬山市音楽会】
    犬山市音楽会に参加しました。
    「せんぶ」「リフレイン」の2曲と合同合唱「未来にむかって」を披露しました。
    会場の大きさや人の数に驚き、緊張しながらも、これまで一生懸命に練習してきた成果を精一杯が発揮できたと思います。
    保護者の皆様がたくさん見に来ていただいたことで、子ども達の力になったと思います。ありがとうございました。
    【4年生】 2024-12-09 08:36 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-12-08
    3年生【人権週間】
    3年生【人権週間】2年生は、おもちゃフェスティバルに向けて頑張っています。
    自分たちで作ったおもちゃをお互いに遊んで、どんなところがよかったか、もっと良くするためにはどうしたらよいかをアドバイスし合いました。そして、もらったアドバイスを元に、おもちゃの改良をしています。
    【2年生】 2024-12-06 17:44 up!
    3年生【人権週間】
    人権について考え、ポスターを作りました。人間として幸せに生きるために、1人1人が考えて行動してほしいと思います。
    【3年生】 2024-12-06 08:06 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-12-06
    家庭科ボランティア ありがとうございます
    家庭科ボランティア ありがとうございます4年生【校内発表会】家庭科ボランティア ありがとうございます
    家庭科の学習では、地域ボランティアの方に支援していただいています。
    5年生はエプロンの製作をしています。一人一人丁寧に教えてもらいました。
    子どもの「困った」「教えて」にすぐに対応していただけるので大変助かります。
    地域の方々の温かい支えに感謝の気持ちでいっぱいです。
    【学校の様子】 2024-12-04 13:56 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-12-03
    強く 明るく 正しく
    強く 明るく 正しく5年生【年鑑の授業を行いました。】3年生【福祉実践教室がありました】6年生【調理実習】5年生【年鑑の授業を行いました。】
    その年の主な出来事や統計が載っている本です。
    それらを活用しながら、資産家、みかんの収穫量などの問題を解きました。
    年によって順位が変わったり、予想していた順位と違うなど、発見を重ねながら世の中に詳しくなりました。
    【5年生】 2024-12-03 11:33 up!
    3年生【福祉実践教室がありました】
    続きを読む>>>

  • 2024-11-22
    【5年生】エプロン作成に入り始めました。
    【5年生】エプロン作成に入り始めました。6年生【卒業文集スタート!!】【5年生】エプロン作成に入り始めました。
    ミシンの練習が終わったクラスは、エプロン作成に入ります。
    それぞれが選んだ柄を、カットして、アイロンかけて、ミシンをして。
    上手にできるといいですね。
    【5年生】 2024-11-21 10:01 up!
    6年生【卒業文集スタート!!】
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | next >>

市立楽田小学校 の情報

スポット名
市立楽田小学校
業種
小学校
最寄駅
楽田駅
住所
〒4840858
愛知県犬山市城山97
TEL
0568-67-1005
ホームページ
https://inuyama.schoolweb.ne.jp/2310182
地図

携帯で見る
R500m:市立楽田小学校の携帯サイトへのQRコード

2025年02月26日08時17分22秒