R500m - 地域情報一覧・検索

市立五条川小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛知県の小学校 >愛知県岩倉市の小学校 >愛知県岩倉市神野町郷浦の小学校 >市立五条川小学校
地域情報 R500mトップ >石仏駅 周辺情報 >石仏駅 周辺 教育・子供情報 >石仏駅 周辺 小・中学校情報 >石仏駅 周辺 小学校情報 > 市立五条川小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立五条川小学校 (小学校:愛知県岩倉市)の情報です。市立五条川小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立五条川小学校のホームページ更新情報

  • 2025-01-04
    今年もよろしくお願いします
    今年もよろしくお願いします1月今年もよろしくお願いします
    ◯ 1月1日(水)
    あけましておめでとうございます。
    令和7年も、笑顔いっぱいの楽しい学校にしていけるよう、職員一同力を合わせて取り組んでまいります。
    どうぞよろしくお願いいたします。
    【今日のできごと】 2025-01-01 08:38 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-12-16
    授業の様子 1年生
    授業の様子 1年生〇 12月16日(月)
    2年生の授業の様子です。
    1組は音楽。ジングルベルの曲に合わせて鈴を演奏したり、歌を歌ったりし、歌の世界に浸ります。2組と3組は算数のまとめのプリントに取り組みます。
    【2年生】 2024-12-16 11:31 up!
    授業の様子 1年生
    〇 12月16日(月)
    続きを読む>>>

  • 2024-12-09
    授業の様子 3年生
    授業の様子 3年生授業の様子 3年生
    〇 12月9日(月)
    3年生の授業の様子です。1組は音楽「雪のおどり」をリズムにのって演奏します。ときには友達の力も借りています。2組は算数。分数のまとめを行います。タブレットで教科書のQRコードを読み取って、解き方のヒントを得ている子もいます。もくもくと取り組みます。
    【3年生】 2024-12-09 14:34 up!
    〇 12月9日(月)
    6年生の道徳の様子です。対話を通して自分の考えを深めていきます。
    続きを読む>>>

  • 2024-12-07
    N1グランプリ(大縄大会)
    N1グランプリ(大縄大会)N1グランプリ(大縄大会)
    5時間目に運動委員会主催「N1グランプリ(大縄大会)」を行いました。
    今日の本番に向けて、赤組白組それぞれが長い放課、昼放課などに練習に取り組んできました。どの学年も一生懸命に取り組みました。みんなの応援の声が運動場に響きわたり、一体感もありました。特に高学年は迫力ある姿を披露し、低学年のよいお手本になりました。
    結果は12回の僅差で赤組の勝利となりました多くの保護者のみなさまが参観くださいました。ありがとうございました。
    【児童会】 2024-12-05 17:38 up!
    〇12月5日(木)
    続きを読む>>>

  • 2024-11-18
    〇 11月18日(月)
    〇 11月18日(月)
    1年生の授業の様子です。1組は図工。授業の初めに「図工たいそう」をして、体と心をほぐします。この後校庭に出て、落ち葉や木の実を探して作品に仕上げます。2組は算数のテストに取り組みます。みんな真剣です。3組は国語「じどうしゃくらべ」。今日はトラックについて「しごと」と「つくり」についてまとめます。
    【1年生】 2024-11-18 11:22 up!

  • 2024-11-17
    N-1グランプリに向けて
    N-1グランプリに向けて2年生 町たんけんに出発ですN-1グランプリに向けて
    〇 11月15日(金)
    Nー1グランプリ(大繩大会)を28日に行います。長い休み時間には運動場で練習をする学級が多くみられます。1年生の練習には6年生が参加し、コツや跳ぶタイミングを教えていました。
    【今日のできごと】 2024-11-15 10:49 up!
    2年生 町たんけんに出発です
    〇 11月15日(金)
    続きを読む>>>

  • 2024-11-02
    授業の様子 6年生
    授業の様子 6年生読み聞かせ 1年生11月授業の様子 6年生
    〇 11月1日(金)
    6年生の体育の様子です。高跳び、跳び箱に取り組みます。友達からアドバイスをもらって、より高いレベルを目指します。
    【6年生】 2024-11-01 09:10 up!
    読み聞かせ 1年生
    〇 11月1日(金)
    続きを読む>>>

  • 2024-10-24
    PTA活動
    PTA活動読み聞かせPTA活動
    〇9月19日(土)
    最後に雨に降られてしまいましたが、これも思い出、
    無事に終えることができました!
    子どもたち一人一人が全力で取り組む姿を見て、嬉しく感慨深い思いです。
    どの種目もとても盛り上がり、子どもたちだけでなく、先生や保護者の方も積極的に参加してくださり、楽しい運動会になりました。
    続きを読む>>>

  • 2024-10-22
    今日から読書週間
    今日から読書週間今日から読書週間
    〇 10月22日(火)
    今日から10月31日(木)までは読書週間です。今朝は「読書タイム」ですが、図書委員会による紙芝居のミニ読み聞かせ会や、ロイロノートを活用した「おすすめの本の口コミカード」の作成など、活動内容も盛りだくさんです。
    秋の夜長、ご家庭でもぜひ本の世界に浸ってください。
    【今日のできごと】 2024-10-22 08:47 up!
    児童代表の言葉は、みんなの熱い想いが込められ、とても素敵なお話でした。
    続きを読む>>>

  • 2024-09-26
    読み聞かせ 3年生
    読み聞かせ 3年生環境整備活動を行いました〇 9月25日(水)
    4年2組で国語「ごんぎつね」ぼ授業研究を行いました。本文の情景描写からどんな気持ちが想像できるか、今まで学んできた「読み方の技(学び方)」を活用して学びを深めます。
    【4年生】 2024-09-25 10:33 up!
    読み聞かせ 3年生
    ○ 9月25日(水)
    今朝の「まあち」さんによる読み聞かせは、3年生に向けて『神社森(大型紙芝居)』と『パパ、お月さまとって!(大型絵本)』の2つでした。『神社森』は岩倉の民話を題材にしています。時折出てくる名古屋弁(尾張弁)の意味を想像しながら、本の世界に浸っていました。坂倉先生が読み手を務めてくださいました。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | next >>

市立五条川小学校 の情報

スポット名
市立五条川小学校
業種
小学校
最寄駅
石仏駅
住所
〒4820033
愛知県岩倉市神野町郷浦18
TEL
0587-66-3125
ホームページ
https://iwakura.schoolweb.ne.jp/2310078
地図

携帯で見る
R500m:市立五条川小学校の携帯サイトへのQRコード

2025年03月07日08時26分41秒