最新更新日:2013/11/20
本日:57昨日:114総数:297304
11月食育の日
授業研究を行いました その2
11月食育の日
食欲の秋ということで、昨日の献立は、さまざまな具材を楽しめる手巻き寿司でした。具材には、いかスティック・えびの天ぷら・ねりうめ・ツナ和え・たくあんがあり、生徒も色々な味を楽しむことができました。いつもよりも食が進んだこともあって、ごはんを完食する学級が多かったです。他にも具だくさんのみそ汁やみかんなど、秋から冬へ移りかわるこの季節にピッタリの食育の日でした。
【コラム】 2013-11-20 11:39 up!
授業研究を行いました その2
本日6時間目に1年B組において、社会科の授業研究が行われました。本時の授業は、ヨーロッパの環境に対する取り組みについて調べる授業でした。酸性雨の問題を通じて、生徒はヨーロッパの先進的な取り組みに感心している様子がみられました。また、原子力発電の是非についてグループで考える場面では、活発な話し合いが行われていました。生徒達にとって、充実した時間であったと思います。
【学習】 2013-11-19 15:44 up!
【行事】 2013-11-18 19:15 up! *
11/26
期末テスト1日目
11/27
期末テスト2日目