2023/11/24
2年生 食育「おやつの食べ方について考えよう」
11月24日(金)、2年生は、栄養教諭の小川先生と食育の学習をしました。学習したのは、おやつの食べ方についてです。おやつは、おいしくてつい食べ過ぎてしまうこともありますが、食べ過ぎると、どうなるかを知ることもできました。また、甘いお菓子には、砂糖がどのくらいふくまれているかを考えました。おいしいお菓子には、びっくりするくらい砂糖が入っていることを知りました。そのため、食べ方が大事ということを知り、どのように食べるといいのかをみんなで考えました。
16:02 |
2年
2023/11/22
5年生 四日市公害と環境未来館の見学
11月22日(水)、5年生は、バスに乗って四日市公害と環境未来館の見学に行ってきました。今、学校で、四日市公害について学んでいるので、学んだことをもとにさらに語り部さんのお話や展示などで詳しく学ぶことができました。
15:55 |
5年
2023/11/21
6年生 三泗小学校音楽会
11月17日(金)、四日市市文化会館で行われた三泗小学校音楽会第3部(午前の部)に、6年生が、下野小学校の代表として、出場しました。出場したのは、プログラム7番で、合唱「Dream&Dream ~夢をつなごう~」でした。この曲は、全員でダンスしながら、歌うので、練習も大変だったと思いますが、文化会館では、練習の成果を十分に発揮し、とてもすてきな発表でした。
14:10 |
2年生 食育「おやつの食べ方について考えよう」
11/24 16:02