R500m - 地域情報一覧・検索

市立下野小学校 2024年6月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >三重県の小学校 >三重県四日市市の小学校 >三重県四日市市朝明町の小学校 >市立下野小学校
地域情報 R500mトップ >山城駅 周辺情報 >山城駅 周辺 教育・子供情報 >山城駅 周辺 小・中学校情報 >山城駅 周辺 小学校情報 > 市立下野小学校 > 2024年6月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立下野小学校 に関する2024年6月の記事の一覧です。

市立下野小学校2024年6月のホームページ更新情報

  • 2024-06-12
    ★6年生 本棚について
    ★6年生 本棚について06/11 10:27

  • 2024-06-11
    2024/06/104年生 パッカー車見学
    2024/06/104年生 パッカー車見学6月4日(水)にパッカー車が学校へやってきました。現在、社会科で学習している「健康なくらしを守る仕事」に関連させて、ごみはどのように回収され、どこに運ばれていくのかを四日市クリーンセンターの職員の方々から話を聞き、実際仕事をしていて体験されていることを具体的に聞くことができ、子どもたちは興味をもって話を聞いていました。またパッカー車にごみを詰め込む作業もさせていただき、職員の方々の仕事の大変さを感じ取っていました。6月21日に行く社会見学の前に、色んな疑問や質問を出て、もっと知りたいという気持ちが生まれ、とてもよい機会となりました。
    16:12 |4年生 パッカー車見学06/10 16:12★5年生 メダカの稚魚(あかちゃん)06/10 12:58★手洗い06/10 12:55

  • 2024-06-01
    2024/05/316年生 プール清掃
    2024/05/316年生 プール清掃下野小学校5/31(金)3・5・6時間目に、プール清掃をしました。最初に、プールの中の藻を取り除く作業を行い、その後は壁や床をデッキブラシやたわしで磨きました。また、役割分担をして、プールサイドやトイレの清掃も行いました。
    みんなで協力し、短時間で集中して頑張りました。
    学校のプールがピカピカにしました。
    18:13 |6年校長室には、教室にはないものがたくさんあるので、「これはなんですか。」と質問をしたり、校章の入ったお皿を見つけたりしていました。「しつれいします。」と言って入ってくる姿がとてもかわいかったです。(今日は1年2組さんが校長室に来てくれました。1年1組さんは、後日です。)6年生 プール清掃05/31 18:13★1年生 アサガオ05/30 08:13★3年生 図工05/29 10:34