2025/01/103年生食育講座・栄養教諭による出前授業受験を控えた3年生。おいしいものを食べて、風邪にも負けずインフルにも負けず、元気もりもりで受験を乗
り越えましょう。そんなわけで、だし汁の飲み比べ?利きだし?です。事前に昆布だしとかつお節だしとしょ
うゆだしを準備しました。生徒たちがおいしく感じたのはかつお節でした。普段の給食はかつおだしが多いよ
うです。塩分をとりすぎないように、だしの魅力を味わうと同時に和食の理解へとつながる時間となりました。
2025/01/09授業再開1年生の数学です。ジオフィクスを使って思い思いの立体を作ってみました。何だか楽しそうでした。なかに
は小学校で習ったものもあり、それは三角柱とか四角柱と呼ばれています。中学校ではそこからちょっと難し
続きを読む>>>