R500m - 地域情報一覧・検索

市立塩浜中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >三重県の中学校 >三重県四日市市の中学校 >三重県四日市市大字塩浜の中学校 >市立塩浜中学校
地域情報 R500mトップ >塩浜駅 周辺情報 >塩浜駅 周辺 教育・子供情報 >塩浜駅 周辺 小・中学校情報 >塩浜駅 周辺 中学校情報 > 市立塩浜中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立塩浜中学校 (中学校:三重県四日市市)の情報です。市立塩浜中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立塩浜中学校のホームページ更新情報

  • 2024-09-19
    2024/09/18生徒会後期役員選挙
    2024/09/18生徒会後期役員選挙立会演説会が行われました。会長候補からは、今年の生徒会スローガンである「桜梅桃李(おうばいとうり)」
    を自分の主張の中に取り込みながら、堂々とした演説がありました。生徒たちは真剣に聞き入っていました。
    2024/09/17マスゲーム青・赤に分かれて、絶賛練習中です。実行委員を中心に動きや構成を考えています。上級生がリーダーシップを
    発揮している様子が見られました。これこそ、学年を越えて取り組んでいる縦割り活動の醍醐味だと感じました
    2024/09/133年生・部落問題学習先週に引き続き2回目でした。今日は法務省人権擁護局
    の啓発動画を見て、考えました。今後、統一応募用紙に
    続きを読む>>>

  • 2024-09-13
    2024/09/122年生から1年生へ
    2024/09/122年生から1年生へ職場体験学習での学びを伝えました。人と上手にコミュニケーションをとることの
    大切さを雄弁に語っていました。小規模校の塩中生にとって、学校の外に出て学ぶ
    ことはとても有意義であると、ちょうど今日来校した特別支援教育アドバイザーの
    先生に教えてもらったところでした。1年生にとって、来年の職場体験学習に向け
    て見通しのもてるいい取り組みであると感じました。

  • 2024-09-11
    2024/09/11グラウンドで練習しました
    2024/09/11グラウンドで練習しました生徒会種目、モルック、赤青対抗リレーの練習をしました。全校生徒がグラウンド
    に出て、なんか楽しそうでした。学年の垣根なく、みんなが仲良く練習していて、
    これが塩中の良さだなって、感じました。リレーの練習はこれからもっと真剣味が
    出てくるのでしょう。今日はまだまだ全力を出している感じはありませんでした。

  • 2024-09-10
    2024/09/09体育祭の全校練習、始まる
    2024/09/09体育祭の全校練習、始まる体育館に集合して、体育祭の目的、今後の予定などを確
    認し、練習を開始しました。マスゲームの練習でした。

  • 2024-09-06
    2024/09/042年生授業研修・数学
    2024/09/042年生授業研修・数学単元は一次関数。授業のめあては、グラフの傾きと切片を読み取って、一次関数の式を求めることでした。ペ
    アやグループを使いながら、課題解決に向かう姿が見られました。みえ・スタディチェックの意識調査の結果
    から、2年生は話し合いができること、協力できることが強みであるとわかりました。その強みを生かし、授
    業の展開をもっと生徒たちにゆだねてもいいのではと参観した指導主事の先生からのアドバイスがありました。
    2024/09/03体育祭選手決め26日に開催される体育祭の種目に出場する選手を決めました。本校の体育祭は3学年を赤・青の2チームに分
    けて互いに競います。中学校の体育祭に初めて参加する1年生は、あーだこーだ言いながらも楽しそうに、どれ
    続きを読む>>>

  • 2024-09-02
    2024/09/022学期始業式
    2024/09/022学期始業式今日から2学期が始まりました。1限目は表彰伝達と始業式。2限目から4限目は
    宿題テストを行いました。久々に友だちと会えて、うれしかった人も多かったと思
    います。給食も久々でおいしかったですね。宿題テストはあともう1日続きます。

  • 2024-08-31
    2024/08/30新学期に向けて
    2024/08/30新学期に向けて夏休み中、様々な修理や工事が行われました。エアコンの更新または新規に取り付
    けをしてもらいました。南校舎のトイレの一部を洋式化してもらいました。毎日暑
    い中での作業が続きました。大変お世話になりました。ありがとうございました。
    職員で分担して、除草作業も行いました。職員駐車場・芝生化プロジェクトもここ
    まで順調です。新学期に向けての準備は万端です。2学期始業式まであと2日…。
    2024/08/28PTA除草作業中止のお知らせ8月31日(土)に予定されていたPTA除草作業は、台風10号の接近に伴い、
    続きを読む>>>

  • 2024-08-27
    2024/08/26夏休みはあと1週間
    2024/08/26夏休みはあと1週間夏休みは間もなく終わりますが、この暑さはまだしばらく続きそうです。今日は午前中、図書室を開放しまし
    た。午後からは補充学習を行いました。早く学校が始まってほしい人、まだまだ夏休みを満喫したい人それぞ
    れでしょう。くれぐれも体調管理は忘れずに。明日からの台風の接近が心配です。2学期始業式まであと6日
    2024/08/25中体連三泗予選・陸上競技昨日と今日の2日間、四日市市中央陸上競技場にて行われました。先日の全中に出場した三泗地区の生徒も数名
    参加していました。本校からは12名がエントリーしました。なかでも2年生髙橋愛海さんは女子100mHで
    優勝しました。おめでとうございました。なお、髙橋さんを含む4名は10月に開催される県総体に出場します。
    続きを読む>>>

  • 2024-08-23
    2024/08/19全国中学校総合体育大会・陸上競技
    2024/08/19全国中学校総合体育大会・陸上競技本校3年生丹野心星さんが男子100mに出場しました。標準記録である11秒20を突破した168名が参
    加しました。そのうち決勝に進めるのはたった8名。そのすべてが予選を10秒台で走るという驚異的なハイ
    レベルの争いでした。残念ながら丹野さんは予選突破とはなりませんでしたが、全中出場という快挙には変わ
    りません。おめでとうございました。塩浜中の生徒にとっても、大きな勇気を与えてくれた1日となりました
    下記のYoutubeでレースの模様が見られます。10組1レーンです。12:55くらいからの再生です。https://www.youtube.com/watch?v=EqWSbP4n6Ho

  • 2024-08-08
    2024/08/07東海中学校総合体育大会・陸上競技
    2024/08/07東海中学校総合体育大会・陸上競技伊勢の陸上競技場にて行われました。3年生の丹野心星さんが男子3年生100m、
    2年生の髙橋愛海さんが女子100mHにそれぞれ出場しました。惜しくの予選突破
    とはなりませんでしたが、精一杯のレースを見せてくれました。なお、丹野さんは、
    8月19日に開催される全国中学校総合体育大会に出場します。会場は、桐生祥秀
    選手が当時の100m日本記録9.98秒を出した福井県営陸上競技場です。

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | next >>

市立塩浜中学校 の情報

スポット名
市立塩浜中学校
業種
中学校
最寄駅
塩浜駅
住所
〒5100000
三重県四日市市大字塩浜4096
TEL
059-349-0050
ホームページ
http://www.yokkaichi.ed.jp/~shiochu/cms2/htdocs/
地図

携帯で見る
R500m:市立塩浜中学校の携帯サイトへのQRコード

2016年03月13日13時01分01秒