R500m - 地域情報一覧・検索

市立塩浜中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >三重県の中学校 >三重県四日市市の中学校 >三重県四日市市大字塩浜の中学校 >市立塩浜中学校
地域情報 R500mトップ >塩浜駅 周辺情報 >塩浜駅 周辺 教育・子供情報 >塩浜駅 周辺 小・中学校情報 >塩浜駅 周辺 中学校情報 > 市立塩浜中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立塩浜中学校 (中学校:三重県四日市市)の情報です。市立塩浜中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立塩浜中学校のホームページ更新情報

  • 2024-08-07
    2024/08/02校内研修会
    2024/08/02校内研修会今日は本校の教職員が講師となって、研修会を行いました。自動採点システムソフ
    ト、Q-Uそして救急救命法について学びました。救命救急法では、生徒にアナフィ
    ラキシーショックが出たことをシミュレーションして行いました。それぞれに役割
    を分担し、救急車が到着するまでの対応を研修しました。
    2024/08/01学びの一体化研修会午前中、校区の保こ幼小中学校園の先生たちが中学校に
    集まり研修会を開催しました。小中の合同避難訓練や人
    続きを読む>>>

  • 2024-07-23
    2024/07/23夏休みの様子
    2024/07/23夏休みの様子連日、暑い日が続いております。今日は午前と午後に分けて、それぞれ図書室で学
    習会を行いました。午前は自習室として開放、午後は補充学習として、設定しまし
    た。明日も午前中自習室として、開放する予定です。気分転換に図書室の利用を!

  • 2024-07-21
    2024/07/191学期終業式
    2024/07/191学期終業式1学期最終日、表彰伝達と終業式を行いました。学校長からは「楽しい夏休みを送
    ってください。くれぐれも楽な過ごし方をしないように。生活リズムを整えてほし
    い」と話がありました。また担当より「自分の命を大切することを何よりも一番に
    してください」と話がありました。さあ44日間の夏休みです。どうぞ有意義に!

  • 2024-07-12
    2024/07/11プール日和
    2024/07/11プール日和今やそのイメージが変わりつつあります。今までは青い空のもと太陽が照りつける
    暑い日を指していました。猛暑日や暑さ指数という言葉を耳にするようになった昨
    今では、そんな日はもうプールで泳ぐことはできません。そんなわけで今日は新し
    い時代のプール日和。暑くもなく、曇り空で時折小雨がまじる中での授業でした。
    2024/07/10オンライン生徒集会生活委員会より校則〇✖クイズ、保健委員会より健康集会の発表がありました。ク
    イズはKahoot!を使い、班対抗で行いました。さながらクイズ番組のようでした。3
    続きを読む>>>

  • 2024-07-10
    2024/07/09学びの一体化研修
    2024/07/09学びの一体化研修職員は塩浜小学校に足を運び、3年生の算数の授業を参観しました。子どもたちは
    2つの棒グラフからデータを比較し、分析することを学習していました。事後研修
    会では授業の振り返りと、指導主事からは授業改善に向けての助言がありました。
    2024/07/08今日も塩浜は暑かった16時でも暑さ指数が31を越えており、運動部は練習を中止にしました。生活文
    化部は自分たちの畑で作業を行いました。サツマイモを植えてあるのですが、草が
    ボウボウになっています。本日延び延び(草でなく日時が)になっていた草抜きを
    続きを読む>>>

  • 2024-07-04
    2024/07/03中体連壮行会
    2024/07/03中体連壮行会卓球部、バレーボール部、軟式野球部をはじめ、設置外競技としてバドミントン、
    陸上競技、テニスに出場する選手から力強い抱負が述べられました。また代表生徒
    による選手宣誓も行われました。学校長からは「コンディションを整えて、最高の
    パフォーマンスが発揮できるように準備してほしい」と激励の言葉がありました。
    2024/07/02週末は中体連三泗予選2バレーボール部は7日に羽津中と対戦します。会場は海星中学校体育館です。先週
    の練習試合は、成長が感じられる内容でした。大会を前にして、3年生を中心にい
    続きを読む>>>

  • 2024-06-21
    2024/06/20みんなでプール掃除
    2024/06/20みんなでプール掃除1学年1時間ずつプールの掃除をしました。用務員とアシスタントも総動員しまし
    た。プールの隣は鈴鹿川。そんな自然環境に囲まれているせいなのか?オタマジャ
    クシ、ミズカマキリ、ヤゴなどなど多くの生物に遭遇できたそうです。たまに校舎
    内で見かけるサワガニはプールにはいなかったみたい。水が合わなかったのかも?
    2024/06/18塩浜小・乗り入れ授業本校体育科教員が5年生の授業に参加しました。子どもたちはいろいろな体の動か
    し方を体験していました。小中のなめらかな接続を目的に、学びの一体化事業とし
    続きを読む>>>

  • 2024-06-08
    2024/06/071年生交通安全教室
    2024/06/071年生交通安全教室交通安全教室を開催しました。四日市市内では4・5月の交通事故発生件数が過去
    5年間で最高値になっているようです。特に自転車による事故のうち、ほとんどが
    中学1年生によるものだそうです。1年生には警視庁の「自転車に正しく乗ろう」
    のパンフレットを本日配付しました。もう一度内容をよく確認しておきましょう。
    2024/06/072年生職場体験学習職場体験を終了し、帰宅の報告の電話が学校にかかってきていました。電話の内容
    を聞いていると、それぞれで満足のいく3日間を過ごせた生徒が多かったようです。
    続きを読む>>>

  • 2024-06-07
    おかえりなさい
    おかえりなさい無事到着です。天候にも恵まれ、思い出に残るすばらしい3日間を過ごせたようで
    す。今日は早く寝てゆっくり休んでください。また、明日も学校がありますので。
    18:30

  • 2024-05-29
    2024/05/29第1回コミュニティスクール運営協議会
    2024/05/29第1回コミュニティスクール運営協議会学校長より委員の皆様に委嘱状をお渡ししました。また学校長より学校づくりビジ
    ョンを説明し、委員さんの承認をいただきました。授業を参観され、生徒の様子を
    ご覧になりました。小規模であることを強みにして、特色のある学校になるように
    地域で応援していきたいというお言葉を頂戴しました。ありがとうございました。

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | next >>

市立塩浜中学校 の情報

スポット名
市立塩浜中学校
業種
中学校
最寄駅
塩浜駅
住所
〒5100000
三重県四日市市大字塩浜4096
TEL
059-349-0050
ホームページ
http://www.yokkaichi.ed.jp/~shiochu/cms2/htdocs/
地図

携帯で見る
R500m:市立塩浜中学校の携帯サイトへのQRコード

2016年03月13日13時01分01秒