PTA主催の講演会を実施しました!!
2025/06/27
6月27日(金)、5・6限に3年生は、PTA主催の講演会に参加しました。講師には古市和樹さんを迎え、演題は「夢の見つけ方〜夢を叶える為に必要なこと〜」でした。古市さんは、大怪我や病気を乗り越え、講演家になる夢を叶えられました。「将来の夢がないと不安に思う子どもたちに、夢の見つけ方を知り、夢を見つけるきっかけになってほしい」と熱く生徒に語りかけてくれました。これから、それぞれの道を選択し、進んでいこうとしている3年生に明るい希望を与えてくれました。運営していただいたPTA本部の皆さん、ありがとうございました。
折鶴づくりに取り組みました(平和学習)!!
2025/06/20
6月20日(金)、全学年で平和学習を行い、8月に実施される「広島平和記念式典」で奉納する千羽鶴の作成に取り組みました。今年も1年生の教室では、CS(コミュニティスクール)地域交流部会の皆さんに折鶴指導をしていただきました。地域の皆さんとの交流が図られ、みんな笑顔で折鶴づくりに取り組んでいました。CSの皆さんありがとうございました。
1年生・3年生が食育の授業を受けました!!
2025/06/13
6月13日(金)、5限目に1年生が、6限目に3年生が食育の授業を受けました。講師は本校の橋本栄養教諭で、毎年全学年で実施しています。内容は、「朝食の大切さ」や「バランスよく栄養を取ることの大切さ」など、成長期に重要となることについて学びました。なお、2年生の食育授業は7月8日(火)に予定されています。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。