地域情報の検索・一覧 R500m

イースター島の教訓:現代の自然破壊を考える

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >三重県の中学校 >三重県多気郡多気町の中学校 >三重県多気郡多気町片野の中学校 >町立勢和中学校
地域情報 R500mトップ >川添駅 周辺情報 >川添駅 周辺 教育・子供情報 >川添駅 周辺 小・中学校情報 >川添駅 周辺 中学校情報 > 町立勢和中学校 > 2024年11月
Share (facebook)
町立勢和中学校町立勢和中学校(川添駅:中学校)の2024年11月16日のホームページ更新情報です

イースター島の教訓:現代の自然破壊を考える
笑顔で始まる一日:勢和小中合同あいさつ運動の温かい朝
イースター島の教訓:現代の自然破壊を考える
11月13日(水)の3限目に、2年B組の国語の授業で「モアイは語る−地球の未来−」が行われました。武田先生の授業公開では、イースター島から人がいなくなりモアイだけが残っている現象が、現代の自然破壊による地球破壊への警鐘であることがテーマでした。この内容を通じて、これからの地球を救うためにどのように考えていけばいいかを、三角ロジックの「事実」「主張」「理由」を用いて自分なりに考えることが求められました。
授業ではタブレットを使い、クイズ番組のように全員の生徒の考えがTV画面に表示され、全員がそれぞれの仲間の意見を共有できる形式が取られました。このような現代の授業方法を通じて、生徒たちは互いの意見を尊重し合い、深い学びを得ることができました。
授業方法は日々進歩しており、生徒の心に好奇心という灯をともすのが教師の重要な役割です。今回の授業は、その一例として非常に印象的でした。
【授業】 2024-11-14 18:34 up!
笑顔で始まる一日:勢和小中合同あいさつ運動の温かい朝
11月14日(木)
今朝、小雨が降る中、勢和小学校で「後期小中合同あいさつ運動」が行われました。この運動は今年度で5年目を迎えました。
この活動では、勢和小学校の児童会役員とSEC委員、そして勢和中学校の生徒会役員と生活安全委員が協力し、早朝から登校する児童たちに笑顔であいさつをしています。「おはようございます!」という元気な声が校門に響き渡り、登校する児童たちの一日の始まりを明るく彩ります。
このあいさつ運動は、児童生徒たちの自主性や協調性を育むとともに、地域全体の絆を深める貴重な機会となっています。お互いに「すばらしい一日になりますように」と願いを込めたあいさつが交わされ、心温まるひとときが広がりました。
【コミュニティ・スクール】 2024-11-14 09:49 up!

※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。

町立勢和中学校

町立勢和中学校のホームページ 町立勢和中学校 の詳細

〒5192203 三重県多気郡多気町片野2254 
TEL:0598-49-2029 

町立勢和中学校 のホームページ更新情報

  • 2025-09-15
    三重県中学生新人ソフトテニス選手権多気予選大会
    三重県中学生新人ソフトテニス選手権多気予選大会
    9月14日(日)に大台中学校テニスコートにて三重県中学生新人ソフトテニス選手権多...
    2025/09/14
    2025/09/14
    「ビブリオバトル」が始まりました
    勢和中学校では読書の秋に読書の啓発活動として「ビブリオバトル」を行っています。...
    続きを読む>>>

  • 2025-09-06
    前期期末テストが始まりました
    前期期末テストが始まりました
    9月3日(水)~5日(金)にかけて期末テストが実施されます。今日はテスト初日でし...
    2025/09/03
    2025/09/03
    対象の予定はありません

  • 2025-08-29
    8/25~26 松阪地区陸上競技大会
    8/25~26 松阪地区陸上競技大会
    8月25日~26日にかけて、三重交通G...
    2025/08/27
    2025/08/27
    期末テスト
    2025年9月3日 (水) ~ 2025年9月5日 (金)
    続きを読む>>>

  • 2025-08-21
    松阪地区陸上競技大会
    松阪地区陸上競技大会
    2025年8月24日 (日) ~ 2025年8月26日 (火)

  • 2025-08-07
    学校閉校日
    学校閉校日
    2025年8月12日 (火) ~ 2025年8月15日 (金)

  • 2025-07-30
    吹奏楽部 コンクール出場
    吹奏楽部 コンクール出場
    7月27日(日)三重県吹奏楽コンクール B編成 に吹奏楽部が出場しました。少人数...
    2025/07/29
    2025/07/29

  • 2025-07-28
    保護者と教職員の学習会
    保護者と教職員の学習会
    2025年8月3日 (日)

  • 2025-07-20
    夏休み前集会
    夏休み前集会
    7月18日(金)明日からの夏休みを前にして、夏休み前集会が開かれました。まず、4...
    2025/07/18
    2025/07/18

  • 2025-07-18
    中体連大会 バスケットボール男子
    中体連大会 バスケットボール男子
    7月12日(土) 中体連大会 バスケットボール男子の部が開催され、1回戦、殿町中...
    2025/07/15
    2025/07/15
    夏季休業開始
    2025年7月22日 (火)
    続きを読む>>>

  • 2025-07-11
    二者教育相談(1.2年生)
    二者教育相談(1.2年生)
    2025年7月14日 (月) ~ 2025年7月16日 (水)
    45分授業
    2025年7月14日 (月) ~ 2025年7月16日 (水)
    給食最終日
    2025年7月16日 (水)
    続きを読む>>>

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

2024年 町立勢和中学校 のホームページ更新情報

投稿日: 2024年11月16日18時38分31秒
携帯電話で読む(QRコード)
この記事を携帯電話で見る (QRコード)