地域情報の検索・一覧 R500m

心と心がふれ合う平和への道:辻清司さんによる被爆体験講演会

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >三重県の中学校 >三重県多気郡多気町の中学校 >三重県多気郡多気町片野の中学校 >町立勢和中学校
地域情報 R500mトップ >川添駅 周辺情報 >川添駅 周辺 教育・子供情報 >川添駅 周辺 小・中学校情報 >川添駅 周辺 中学校情報 > 町立勢和中学校 > 2024年12月
Share (facebook)
町立勢和中学校町立勢和中学校(川添駅:中学校)の2024年12月8日のホームページ更新情報です

心と心がふれ合う平和への道:辻清司さんによる被爆体験講演会
人権週間の取り組み:全学年で考える差別と多様性
心と心がふれ合う平和への道:辻清司さんによる被爆体験講演会
12月6日(金)の5限目に行われた人権講演会では、広島から公益財団法人広島平和文化センターの被爆体験伝承者である辻清司さんをお迎えしました。
辻さんは、被爆者から受け継いだ貴重な被爆体験や平和への強い思いを語り、戦時下の人々の暮らし、原爆被害の概要、そして原爆が人体に与えた影響など、被爆の実相について詳しくお話しされました。また、被爆体験伝承者としての使命感と、平和への深い願いも伝えてくださいました。
特に印象的だったのは、当時の中学3年生が戦争に出陣し、中学1年生や2年生が軍服の縫製やプロペラの研磨、さらには町の混み合った家を壊して類焼を防ぐ作業に従事していたという話です。現代の生徒たちにとっては想像もつかないような時代背景が浮き彫りにされました。
辻さんは最後に、「平和とは心と心がふれ合うことです。周りの人を大切にすることが平和につながります」と力強く語りかけ、講演を締めくくりました。この言葉は、私たち一人ひとりが日常生活の中で実践できる平和の第一歩であることを教えてくれました。
講演の後、勢和小学校の6年生も交えて30グループに分かれて、講演の内容について感想を言い合い、考えを共有しました。
この講演を通じて、平和の大切さとその実現に向けた具体的な行動について深く考える機会を得ることができました。
【授業】 2024-12-06 16:24 up!
人権週間の取り組み:全学年で考える差別と多様性
12月6日(金)、4限目に全学年で人権授業参観が行われました。
1年生は「ちがいのちがい」というテーマで、グループに分かれて1〜9番までの人権的におかしいと思う事例について話し合いました。お互いの意見に耳を傾け、違いを尊重する大切さを学びました。
2年生は「ジェンダー教育」をテーマに、性的マイノリティーに関する動画を視聴しました。動画を通じて、多様な性のあり方について考え、理解を深める機会となりました。
3年生は「全国統一応募用紙」について学びました。これを通じて、応募用紙における個人情報の取り扱いや、差別のない社会を目指すための取り組みについて考えました。
人権週間は毎年12月4日から12月10日までの1週間です。この期間を通じて、人権について深く考える機会としました。人権はすべての人にとって重要なテーマであり、日常生活の中でその意識を高めることが大切だと考えます。
【授業】 2024-12-06 13:13 up!

※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。

町立勢和中学校

町立勢和中学校のホームページ 町立勢和中学校 の詳細

〒5192203 三重県多気郡多気町片野2254 
TEL:0598-49-2029 

町立勢和中学校 のホームページ更新情報

  • 2025-09-15
    三重県中学生新人ソフトテニス選手権多気予選大会
    三重県中学生新人ソフトテニス選手権多気予選大会
    9月14日(日)に大台中学校テニスコートにて三重県中学生新人ソフトテニス選手権多...
    2025/09/14
    2025/09/14
    「ビブリオバトル」が始まりました
    勢和中学校では読書の秋に読書の啓発活動として「ビブリオバトル」を行っています。...
    続きを読む>>>

  • 2025-09-06
    前期期末テストが始まりました
    前期期末テストが始まりました
    9月3日(水)~5日(金)にかけて期末テストが実施されます。今日はテスト初日でし...
    2025/09/03
    2025/09/03
    対象の予定はありません

  • 2025-08-29
    8/25~26 松阪地区陸上競技大会
    8/25~26 松阪地区陸上競技大会
    8月25日~26日にかけて、三重交通G...
    2025/08/27
    2025/08/27
    期末テスト
    2025年9月3日 (水) ~ 2025年9月5日 (金)
    続きを読む>>>

  • 2025-08-21
    松阪地区陸上競技大会
    松阪地区陸上競技大会
    2025年8月24日 (日) ~ 2025年8月26日 (火)

  • 2025-08-07
    学校閉校日
    学校閉校日
    2025年8月12日 (火) ~ 2025年8月15日 (金)

  • 2025-07-30
    吹奏楽部 コンクール出場
    吹奏楽部 コンクール出場
    7月27日(日)三重県吹奏楽コンクール B編成 に吹奏楽部が出場しました。少人数...
    2025/07/29
    2025/07/29

  • 2025-07-28
    保護者と教職員の学習会
    保護者と教職員の学習会
    2025年8月3日 (日)

  • 2025-07-20
    夏休み前集会
    夏休み前集会
    7月18日(金)明日からの夏休みを前にして、夏休み前集会が開かれました。まず、4...
    2025/07/18
    2025/07/18

  • 2025-07-18
    中体連大会 バスケットボール男子
    中体連大会 バスケットボール男子
    7月12日(土) 中体連大会 バスケットボール男子の部が開催され、1回戦、殿町中...
    2025/07/15
    2025/07/15
    夏季休業開始
    2025年7月22日 (火)
    続きを読む>>>

  • 2025-07-11
    二者教育相談(1.2年生)
    二者教育相談(1.2年生)
    2025年7月14日 (月) ~ 2025年7月16日 (水)
    45分授業
    2025年7月14日 (月) ~ 2025年7月16日 (水)
    給食最終日
    2025年7月16日 (水)
    続きを読む>>>

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

2024年 町立勢和中学校 のホームページ更新情報

投稿日: 2024年12月08日14時52分23秒
携帯電話で読む(QRコード)
この記事を携帯電話で見る (QRコード)