2023年6月19日 (月)
図書の贈呈がありました!
本日,公益財団法人「日本教育公務員弘済会福井支部」様より,教育図書の贈呈がありました。本校児童が読みたい本を選んでいただきました。ありがとうございました。
児童会運動会の全体練習
全校児童がグラウンドに集合して児童会運動会の全体練習が行われました。開会式や閉会式の流れや整列の仕方を確認しました。最後には,応援合戦の順番が団長のくじ引きによって,①赤,②黄,③青,④緑と決定しました。
俳句の出前授業(5年)
5年生は勝山市俳句協会の出前授業の2回目でした。今日は,前回の授業後に作った全員の俳句が名前を伏せてプリントされていて,お気に入りベスト3を選んで句会をしました。講師の先生からは,某TV番組の夏井先生ようにアドバイスをもらっていました。
今日のメニュー&学級訪問1年
けんちん汁
あまごのフライ
コーンとにんじんの甘酢あえ
福井県産梅ゼリー
今日は「ふるさと給食」です。昨年度の大雨で、大変な被害に遭われた”あまごの宿”さんが大切に育てたあまごです。
今年度も感謝していただきたいと思います。
2023年6月18日 (日)
3年PTA親子行事
本日,3年生の親子行事「逃走中」が行われました。全校舎内(階段を除く)を使って,親子ハンターから逃げる企画です。ボールを見つけて放送室に持って行くと,体育館で捕まっている親子が1ペアずつ解放されるミッションがありました。また,単独ハンターが解放されたり,全員ミッションの玉入れ親子対決もあったりして盛り上がっていました。
コメント (0)