R500m - 地域情報一覧・検索

市立新町小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >新潟県の小学校 >新潟県長岡市の小学校 >新潟県長岡市西新町の小学校 >市立新町小学校
地域情報 R500mトップ >北長岡駅 周辺情報 >北長岡駅 周辺 教育・子供情報 >北長岡駅 周辺 小・中学校情報 >北長岡駅 周辺 小学校情報 > 市立新町小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立新町小学校 (小学校:新潟県長岡市)の情報です。市立新町小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立新町小学校のホームページ更新情報

  • 2024-02-22
    2月20日(火)の給食ココア揚げパン(6-2完食リクエスト)
    2月20日(火)の給食
    ココア揚げパン(6-2完食リクエスト)
    しょうゆフレンチ
    ミネストローネ
    6年2組の完食リクエストはきなこ揚げパンではなく、ココア揚げパンでした。新町小では甘いミルクココアではなく、純ココアとグラニュー糖を混ぜて、少しほろ苦いココア揚げパンになっています。甘いだけのものより飽きずに食べられて人気ですが、低学年には少し大人味・・・。今回は1・2年生だけ少し配合を変えて、ちょっと甘めにしたので、低学年からも人気でした。口の周りを黒ひげいっぱいにして「おいしい」という子どもたちの姿が微笑ましいひとときでした♪
    2024-02-21 07:39 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-02-21
    2月19日(月)の給食厚焼玉子
    2月19日(月)の給食
    厚焼玉子
    かぶ入りおかかあえ
    ウインナーポトフ
    今日のおすすめポイントは「旬の小松菜、人参、かぶを使ってシャキシャキ感が出るようにもやしを入れています。玉子焼きは食べやすいだし汁味になっています。いちごにはかぜ予防や肌のハリや潤いを保つ効果があります。しっかり食べてかぜを予防しましょう。」とあります。玉子焼きはだし味ですが、給食は少し甘めになっています。玉子焼
    きとウインナーポトフは、6年生が調理実習で作ったものと同じですね。おうちでも作りやすい献立なので、参考にしてみてください。
    続きを読む>>>

  • 2024-02-12
    2月7日(水)の給食【6年生の健康献立】
    2月7日(水)の給食
    【6年生の健康献立】
    白身魚の薬味ソース
    ごまあえ
    里芋の具だくさん汁
    牛乳・いちご
    続きを読む>>>

  • 2024-02-06
    2月給食だより
    2月給食だより2月5日(月)の給食
    【6年生の献立】
    ゆかりごはん
    チキンチキンごぼう
    かぶ漬け
    野菜みそ汁
    続きを読む>>>

  • 2024-02-05
    2月1日(木)の給食ソフトめん
    2月1日(木)の給食
    ソフトめん
    豆まめミートソース
    アーモンドサラダ
    いちご
    2024-02-02 07:43 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-02-01
    1月30日(火)の給食車麩とれんこんの揚げ煮
    1月30日(火)の給食
    車麩とれんこんの揚げ煮
    煮菜汁
    笹団子
    給食週間の最終日は新潟長岡の料理です。車麩・れんこん・神楽南蛮味噌・煮菜・笹団子と長岡の美味しい食材がたくさん入った地元料理です。揚げ煮の中に神楽南蛮味噌が、汁の中に酒粕がそれぞれ隠し味で入り、料理の味を引き立ててくれました。〆の小さな笹団子がとてもおいしかったようで、「最後の甘くてつぶつぶの笹団子が最高だった〜!」と話にきてくれました。大量の揚げ煮もたくさん食べてくれたようで、残りが少なかったです。
    2024-01-31 12:28 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-01-27
    児童朝会 委員会1分間CM
    児童朝会 委員会1分間CM
    1月26日(金) 児童朝会をmeetで行いました。
    新町小学校には、8つの委員会があります。各委員会ごとに、取り組んでいることや企画していること、全校の皆さんへのお願いなどを1分間で発表しました。それぞれの委員会のがんばる姿がよく分かる児童朝会となりました。
    2024-01-26 14:59 up!
    1月25日(木)の給食
    中華丼
    続きを読む>>>

  • 2024-01-23
    1月19日(金)の給食【5年生リクエスト】
    1月19日(金)の給食
    【5年生リクエスト】
    わかめごはん
    厚焼玉子
    のりずあえ
    かきたま汁
    続きを読む>>>

  • 2024-01-21
    1月19日(金) 歌の広場
    1月19日(金) 歌の広場
    1月19日(金)「歌の広場」を行いました。
    今月の歌の「ありがとうの花」を全校で歌いました。体育館は寒かったですが、全校の歌声が響き渡りました。
    また、全校児童が集まったということで、大谷選手から届いたグローブのお披露目も行いました。新町クラブの3人の選手に協力してもらい、キャッチボールを披露しました。
    2024-01-19 13:09 up!
    1月18日(木)の給食
    続きを読む>>>

  • 2024-01-18
    ビジュアルプログラミング体験
    ビジュアルプログラミング体験
    1月18日(木)すばる学年の子どもたちが、ビジュアルプログラミング体験教室でプログラミングを学習しました。外部講師の方々に来ていただき、スクラッチを使ってプログラミングの基礎を学びました。
    すぐにコツをつかんで、プログラミングに取り組む子どもたち。飲み込みの早さに驚くばかりです。
    2024-01-18 15:09 up!
    1月17日(水)の給食
    鮭のマヨコーン焼き
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | next >>

市立新町小学校 の情報

スポット名
市立新町小学校
業種
小学校
最寄駅
北長岡駅
住所
〒9400024
新潟県長岡市西新町2-2-7
TEL
0258-32-0053
ホームページ
https://www.kome100.ne.jp/aramachi-es/
地図

携帯で見る
R500m:市立新町小学校の携帯サイトへのQRコード

2020年04月03日15時29分12秒