R500m - 地域情報一覧・検索

市立川崎小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >新潟県の小学校 >新潟県長岡市の小学校 >新潟県長岡市干場の小学校 >市立川崎小学校
地域情報 R500mトップ >長岡駅 周辺情報 >長岡駅 周辺 教育・子供情報 >長岡駅 周辺 小・中学校情報 >長岡駅 周辺 小学校情報 > 市立川崎小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立川崎小学校 (小学校:新潟県長岡市)の情報です。市立川崎小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立川崎小学校のホームページ更新情報

  • 2025-04-30
    いじめ防止基本方針
    いじめ防止基本方針4月25日 学習参観,PTA総会,学年懇談会
    今年度1回目の学習参観を行いました。新たな学年・学級で張り切って学習に取り組む様子や川崎小学校が大切にしている対話しながら学びを深める様子を見ていただきました。
    その後のPTA総会や学年懇談会にも多くの保護者の皆様からご参加いただき,子どもたちの成長のために,力を合わせて取り組むことを確認し合うことができました。
    2025-04-28 20:41 up!

  • 2025-04-27
    学校だより「森のささやき」
    学校だより「森のささやき」学校だより「森のささやき」令和7年度 第1号令和7年度 年間行事予定2学年「まち探検」
    2年生は,生活科「まちが大すきたんけんたい」の学習で,まち探検に行ってきました。道を歩きながら,「ここのお店,お家の人と来たことがあるよ。」「この公園の桜はとてもきれいなんだよ。」などと,自分たちが住む地域のすてきな所をたくさん発見することができました。
    2025-04-24 19:26 up!
    4月18日 1年生を迎える会
    1年生の入学を全校でお祝いする「1年生を迎える会」を行いました。
    招待状作り,飾り付け,入退場の盛り上げ,お祝いのダンス,川崎小クイズなど,各学年が心をこめて準備し,1年生を温かい雰囲気で迎えました。1年生は,お礼として,がんばって覚えた校歌を披露しました。また,やまなみ児童会の今年度のスローガン「明るく
    続きを読む>>>

  • 2025-04-06
    配布文書はありません。
    配布文書はありません。
    配布文書はありません。
    配布文書はありません。

  • 2025-03-21
    スマイル学年から感謝を込めて
    スマイル学年から感謝を込めて
    3月25日に卒業式を行う6年生(スマイル学年)が,保護者・地域の皆さんへの感謝の気持ちを込めてポスターを作成しました。
    以下,スマイル学年ポスタープロジェクトからのメッセージです。
    ---------------------------------------------------------------
    保護者の皆さん、地域の皆さんへ
    皆さんに感謝の気持ちを伝えるために、ポスターを作りました。
    続きを読む>>>

  • 2025-02-21
    1年生昔遊びの会
    1年生昔遊びの会
    2月18日(火)に1年生が生活科「昔遊びの会」を行いました。セーフティパトロールや保護者の方においでいただき、こまやけん玉、お手玉などを一緒に楽しみました。子どもたちは、「投げごまのひもの巻き方を教えてもらって上手にできるようになったよ。」「けん玉のこつを教えてもらったおかげで、何回か成功したよ。」などと喜んでいました。昔遊びの楽しさを体験したり、地域の方との交流を楽しんだりして、とてもよい時間になりました。また、セーフティパトロールの鎌田さんからは、ヨーヨーを寄付していただきました。大切に使わせていただきたいと思います。
    2025-02-18 16:12 up!
    3年生 福祉体験学習
    3年生は2月13日(木)に社会福祉法人長岡福祉協会の方々をお招きして福祉体験学習を行いました。難聴体験や車いす体験を通して、音が聞こえない人の気持ちを考えたり、体の不自由な人の気持ちを想像したりしました。また、福祉クイズを通して、エレベーターの工夫や点字ブロックの役割を知ることができました。今回の体験は、子どもたちが福祉について理解を深め、自分に何ができるかを考えるきっかけとなりました。
    2025-02-14 17:51 up!
    続きを読む>>>

  • 2025-01-24
    1・2年生そり遠足
    1・2年生そり遠足
    23日(木)に1・2年生合同で丘陵公園で雪遊び遠足に行ってきました。秋遠足に続き、2回目になる低学年の合同遠足でしたが、1回目と同様に、「自分のことは自分で行うこと」「公共の場でのマナーやルールを守ること」「周りを見て行動すること」などをめあてとして、グループごとにそり遊びや雪遊びを楽しむことができました。保護者の皆様には、当日までの体調管理や、雪遊び道具やお弁当などの準備をしていただきありがとうございました。
    2025-01-24 13:29 up!
    校内書き初め大会
    1月10日(金)に校内書き初め大会を行いました。1・2年生は硬筆、3年生以上は毛筆で一つ一つの文字を丁寧に書いていました。「今までで一番良い字が書けた」「集中して書くことができた」と満足した表情の子どもたちでした。
    2025-01-22 09:25 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-12-15
    越後製菓片貝工場見学【3年生】
    越後製菓片貝工場見学【3年生】
    12月13日(金)に社会科の「工場ではたらく人と仕事」の学習で越後製菓片貝工場へ行きました。初めに工場や製品について説明をしていただきました。従業員の人数や商品の種類、せんべいとおかきの作り方の違いを教えてもらい、子どもたちは真剣にメモを取っていました。その後、米菓の製造工程を見せていただきました。機械の多さ、大きさ、米菓のできる様子を興奮しながら見学していました。最後にはおいしいお土産もいただき、大喜びの子どもたちでした。今後は見学で学んだことを一人一人まとめていきます。
    2024-12-13 17:30 up!

  • 2024-12-08
    PTA文化部主催講演会
    PTA文化部主催講演会
    12月3日(火)に、PTA文化部主催の講演会を5・6年生を対象として行いました。
    講師に、新潟アルビレックスベースボールクラブの元プロ野球選手・山口祥吾様をお招きし、「将来の夢について考えよう」をテーマに講演していただきました。山口先生からは、プロ野球選手になってから今に至るまで大切にしていることなどを分かりやすく話していただきました。さらに、実際に山口先生の投球する様子も見せていただき、子どもたちからは歓声があがりました!子どもたちからの質問も多くあり、興味関心の高さがうかがえました。
    2024-12-05 09:05 up!
    ひなたコンサートに出演
    11月30日(土),川崎小学校の卒業生でプロ歌手のひなた様から,川崎小学校創立150周年記念として作った「川崎の森の歌」をアオーレ長岡で行うコンサートのステージで一緒に歌うという提案をいただき,希望した約100名の児童が参加しました。
    続きを読む>>>

  • 2024-12-01
    4年生和楽器体験
    4年生和楽器体験
    11月25日(月)に、講師の先生をお招きし、箏の和楽器体験を行いました。箏の楽器の仕組みについて教えていただき、一人ずつ音を出す体験をさせていただきました。難しそうに見えた楽器でしたが、実際にやってみると「楽しい!もっとやってみたい!」と積極的に取り組み、全員が「さくら」を演奏することができました。授業の終わりには、講師先生の演奏を聴かせていただきました。日本の伝統文化に触れる心豊かな時間を過ごすことができました。
    2024-11-26 17:44 up!

  • 2024-11-16
    郷土資料館見学【5年生】
    郷土資料館見学【5年生】
    11月1日(金)、長岡市郷土資料館へ校外学習に行ってきました。全国的に有名な長岡出身の先人の業績や生き方等について学んできました。また、学芸員の方から長岡藩と会津藩のつながりについても説明していただきました。
    川崎小学校は、毎年6年生の修学旅行で会津方面に行っているので、来年度に向けたスタートの日となりました。
    初めて知ったことも多かったようで、たくさんメモをする様子が見られました。今後は、詳しく調べたい先人について、学習を深めていきます。
    2024-11-14 17:53 up!
    リースづくり【1年生】
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | next >>

市立川崎小学校 の情報

スポット名
市立川崎小学校
業種
小学校
最寄駅
長岡駅
住所
〒9400032
新潟県長岡市干場1-1-24
TEL
0258-32-0056
ホームページ
https://www.kome100.ne.jp/kawasaki-es/
地図

携帯で見る
R500m:市立川崎小学校の携帯サイトへのQRコード

2020年04月03日15時29分12秒