5年生 総合的な学習「米プロジェクトの2回目」
5年生は、米の大切さや美味しさをもっと多くの人に伝えたいと願い、米プロジェクトの2回目を行いました。
今回は地域のお寿司屋さんで「きずな米」を提供していただきました。
また、原信さんでインタビューをさせていただいたり、市内の小学校との交流授業を行ったりしました。
東光こども園さんでは、紙芝居をして米をたくさん食べてほしいと伝えました。
実際に、多くの人に自分達の言葉で思いを伝えることができ、達成感を得ることができました。
2025-01-24 07:35 up!
1年生 生活「雪遊びに行きました」
すまいる学年は、越後丘陵公園へ雪遊びに行きました。
そり遊び、かまくらや雪だるまづくり、雪合戦など、雪を使ってたくさんの遊びを楽しむことができました。
ご協力いただいたみつわっこサポーターの皆様、ありがとうございました。
2025-01-24 07:33 up!
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。