R500m - 地域情報一覧・検索

市立豊田小学校 2024年4月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >新潟県の小学校 >新潟県長岡市の小学校 >新潟県長岡市豊田町の小学校 >市立豊田小学校
地域情報 R500mトップ >【長岡】宮内駅 周辺情報 >【長岡】宮内駅 周辺 教育・子供情報 >【長岡】宮内駅 周辺 小・中学校情報 >【長岡】宮内駅 周辺 小学校情報 > 市立豊田小学校 > 2024年4月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立豊田小学校 に関する2024年4月の記事の一覧です。

市立豊田小学校2024年4月のホームページ更新情報

  • 2024-04-26
    5年生 学活「学年目標が決まりました」
    5年生 学活「学年目標が決まりました」
    5年生「きずな学年」の学年目標が決まり、お披露目会を行いました。
    学年目標の構想段階で、子どもたちは「一年後になっていたい」きずな学年の姿をグループで話し合ってきました。
    これまでの学校生活を振り返り、真剣に目指したい未来を話す姿は、頼もしいものでした。
    願いが込められた学級目標に向かって、充実した学校生活を創っていけるよう頑張っていきたいと思います。
    2024-04-26 07:33 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-04-25
    5年生 学校行事「運動会に向けてがんばっていきます」
    5年生 学校行事「運動会に向けてがんばっていきます」
    運動会の応援団員が決まり、応援練習を始めています。
    5年生からは、各クラス赤白それぞれ3人ずつ、合計18人が応援団員になりました。
    全校で「応援団結団式」を行い、士気を高めました。
    2024-04-25 07:34 up!
    2年生 国語「『ふきのとう』の音読を頑張っています!」
    続きを読む>>>

  • 2024-04-24
    6年生&1年生 「交流ランチ」
    6年生&1年生 「交流ランチ」
    22日の「お弁当の日」に、6年生と1年生で交流ランチを行いました。
    縦割り班で一緒になる子供たちが集まり、一緒にお弁当を食べました。天気もよく、気持ちのいいひと時でした。
    どこのチームも会話が盛り上がり、仲が深まる時間となりました。これからもよろしくね。
    2024-04-24 12:16 up!
    2年生 図工「お花見スケッチをしています!」
    続きを読む>>>

  • 2024-04-18
    3年生 3年生の生活も順調にスタート!
    3年生 3年生の生活も順調にスタート!
    クラス替えをしたことで、緊張する姿が見られた3年生のスタート。
    今週は、緊張していた雰囲気もほぐれ、元気いっぱいな姿をたくさん見せてくれています!
    これから、いよいよ3年生「にじ学年」らしさが発揮されることを楽しみにしています。
    2024-04-18 08:47 up!

  • 2024-04-17
    令和6年度 グランドデザイン
    令和6年度 グランドデザイン令和6年度 年間行事予定(R6.4.16 現在)2年生 体育「50m走を計測しました!」
    「あおぞら学年」は、50m走を計測しました。久々のグラウンドでの活動に子どもたちは、喜んでいました。
    よい記録を出そうと一生懸命走る姿や友達を応援する姿勢に感心しました。
    これからの「あおぞら学年」の成長が楽しみですね! 1年間よろしくお願いします!
    2024-04-16 10:26 up!
    6年生 6年生らしい素晴らしい1週間!
    続きを読む>>>

  • 2024-04-09
    学校だより「みつわっ子」4月
    学校だより「みつわっ子」4月令和6年度 年間行事予定表(R6.4.5.現在)6年生 令和6年度スタート!!
    令和6年度がスタートしました。最高学年となったつばさ学年の子どもたち。
    子どもたちの顔つきが今までと違い、最高学年としてのやる気と自信に満ち溢れていると感じました。
    これから1年間、一緒に頑張りましょう。いくぞ!つばさ学年!!
    2024-04-05 16:25 up!→記事へ