R500m - 地域情報一覧・検索

市立豊田小学校 2024年5月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >新潟県の小学校 >新潟県長岡市の小学校 >新潟県長岡市豊田町の小学校 >市立豊田小学校
地域情報 R500mトップ >【長岡】宮内駅 周辺情報 >【長岡】宮内駅 周辺 教育・子供情報 >【長岡】宮内駅 周辺 小・中学校情報 >【長岡】宮内駅 周辺 小学校情報 > 市立豊田小学校 > 2024年5月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立豊田小学校 に関する2024年5月の記事の一覧です。

市立豊田小学校2024年5月のホームページ更新情報

  • 2024-05-29
    学校だより「みつわっ子」5月
    学校だより「みつわっ子」5月6年生 社会「租税教室」
    6年生は、28日に市役所の市民税課の職員の方から「税の大切さ」について教えていただきました。
    DVDを見たり、クイズを考えたりすることで、税があることでどんな社会になっているか分かりやすく学ぶことができました。
    2024-05-29 16:31 up!
    4年生 学活「食に関する指導」
    4年生では、5月27日に食に関する指導を各クラスで行いました。
    続きを読む>>>

  • 2024-05-27
    5年生 家庭「ほうれん草のおひたしを作りました」
    5年生 家庭「ほうれん草のおひたしを作りました」
    5年生の調理実習第2弾は、「ほうれん草のおひたし」でした。
    ゆでる調理として、前回に引き続きガスコンロでお湯を沸かし、ほうれん草をゆでました。
    ゆでたほうれん草がしんなりしたことやゆでたら柔らかくなったこと、茎と葉でかたさが違ったことなど、それぞれに調理を通しての発見がありました。最後に、包丁を使って丁寧にほうれん草を切って盛り付けました。
    調理に興味をもち、協力して意欲的に活動する子どもたちの姿がありました。
    2024-05-27 16:39 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-05-03
    4年生 体育「運動会に向けて 〜リレーバトンパス練習〜」
    4年生 体育「運動会に向けて 〜リレーバトンパス練習〜」
    4年生は、体育の学習で、運動会種目「リレー」の練習を始めました。
    個々の走力だけではなく、チーム力が求められるリレー。
    スムーズなバトンパスができるように、基礎的な練習を繰り返しました。
    「もらう・渡す」という動きを、子どもたちは熱心に取り組んでいました。
    チーム全員でつなぐバトンパスがきれいに渡るところを見るのが、今から楽しみです!
    続きを読む>>>