地域情報の検索・一覧 R500m

一番星朝会がありました

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >新潟県の小学校 >新潟県燕市の小学校 >新潟県燕市横田の小学校 >市立島上小学校
地域情報 R500mトップ >粟生津駅 周辺情報 >粟生津駅 周辺 教育・子供情報 >粟生津駅 周辺 小・中学校情報 >粟生津駅 周辺 小学校情報 > 市立島上小学校 > 2023年4月
Share (facebook)
市立島上小学校市立島上小学校(粟生津駅:小学校)の2023年4月21日のホームページ更新情報です

一番星朝会がありました
島上小学校では、一人一人がキラキラ光る一番星になってほしいという願いを込めて、一番星朝会をしています。内容は生活目標にかかわることや縦割り班での活動が中心になります。
今日ははじめて新しい縦割り班「あおぞら班」が集まる会でした。6年生の班長を中心に自己紹介から始まり、班の名前やめあてを話し合って決めていました。今年度は清掃、全校遠足、児童会行事であおぞら班の活動をします。子どもたちのキラキラ輝く姿が見られることを期待しています。
2023-04-20 14:38 up!
地域の方々に感謝!
17日(月)に地域の方から玄関用に使える手作りのほうきをいただきました。お礼を言うと、「身体が続く限り、持ってくるからね」と笑顔でお帰りになりました。早速、使ってみると、少し堅い毛先が砂や葉を掃くのにちょうどよい堅さでした。
また、当校のグラウンドは雑草が生い茂り、体育授業や運動会練習をどうするか検討していたところ、地域の方が夕方や早朝にグラウンドのトラックを草刈り機で刈り、ブロイラーで刈った草を飛ばしてくださいました。おかげで、すっかりきれいなグラウンドになりました。お礼を言うと「どこまでできるか分からないけど、できるときにやるよ」と言ってくださいました。
あらためて島上小学校は地域の方に愛され、支えられているのだと実感しました。感謝・感謝です。
2023-04-18 12:50 up!

※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。

市立島上小学校

市立島上小学校のホームページ 市立島上小学校 の詳細

〒9590111 新潟県燕市横田301 

市立島上小学校 のホームページ更新情報

  • 2025-09-25
    あおぞら遠足に向けて
    あおぞら遠足に向けて
    10月2日(木)のあおぞら遠足に向けて、縦割り班会議をしました。 めあてや役割...
    2025/09/22
    2025/09/22

  • 2025-09-22
    にこキラ朝会
    にこキラ朝会
    各学級で話し合った「あたたかい仲間づくり」の取組をリモートで紹介し合いました。...
    2025/09/19
    2025/09/19
    6年生図工【わたしの大切な風景】
    学校の中で自分で選んだ場所を描きます。 廊下や中庭、児童玄関など、選んだ場所は...
    続きを読む>>>

  • 2025-09-10
    クリス先生 大人気!
    クリス先生 大人気!
    今週は、ALTのクリス先生が来て、全学年の授業に順番に入りました。 子どもたち...
    2025/09/05
    2025/09/05

  • 2025-08-27
    最初の学級活動
    最初の学級活動
    2学期最初の学級活動。 宿題を提出したり、先生の話をじっくり聞いたり、新しい教...
    2025/08/26
    2025/08/26
    あいさつマスターに!
    運営委員会の子どもたちが「あいさつマスターになろう」と呼び掛けてくれました。 ...
    続きを読む>>>

  • 2025-07-29
    1学期が終わりました
    1学期が終わりました
    1学期最終日となりました。 4月から一人一人が本当にがんばりました。 これから...
    2025/07/23
    2025/07/23
    給食最終日です
    1学期給食最終日。今日は、夏野菜カレー 枝豆 スイカ 牛乳 と夏らしいメニューが...
    続きを読む>>>

  • 2025-07-20
    ヲミワケ太鼓本番に向けて
    ヲミワケ太鼓本番に向けて
    5・6年生が今週土曜日の分水祭りで演奏します。 「今日はヲミワケの練習がある!...
    2025/07/16
    2025/07/16

  • 2025-07-11
    SST朝会
    SST朝会
    今日はSST朝会でした。友達の良いところを伝えて物を借りる。題して『ほめほめ借...
    2025/07/10
    2025/07/10
    クラブ活動
    今日は、楽しみにしていたクラブ活動です。 音楽・スポーツ・室内遊びに分かれて、...
    続きを読む>>>

  • 2025-06-28
    読書旬間はじまります
    読書旬間はじまります
    図書委員会の子どもたちが読書旬間の取組について全校に紹介しました。みんなが本を好...
    2025/06/26
    2025/06/26
    6月19日、20 5年生自然教室
    2日とも晴天に恵まれ、楽しく活動できました。カヌーに乗ったり、野外でカレーライス...
    続きを読む>>>

  • 2025-06-26
    行ってきました自然教室
    行ってきました自然教室
    5年生が自然教室に行ってきました。 すべて予定通りに進み、みんな元気に学校に帰...
    2025/06/20
    2025/06/20
    授業研修(6年生)
    新潟大学より指導者をお招きして、6年生道徳科の授業研修をしました。進...
    続きを読む>>>

  • 2025-06-16
    めざせ!はしの達人
    めざせ!はしの達人
    1年生教室で箸の持ち方の学習をしています。栄養士さんから正しい持ち方...
    2025/06/14
    2025/06/14
    6月7日 大運動会
    絶好の運動会日和のもと、大運動会を行いました。各種競技に、応援合戦と子どもたちが...
    続きを読む>>>

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

2023年 市立島上小学校 のホームページ更新情報

投稿日: 2023年04月21日15時55分22秒
携帯電話で読む(QRコード)
この記事を携帯電話で見る (QRコード)