一番星朝会がありました
島上小学校では、一人一人がキラキラ光る一番星になってほしいという願いを込めて、一番星朝会をしています。内容は生活目標にかかわることや縦割り班での活動が中心になります。
今日ははじめて新しい縦割り班「あおぞら班」が集まる会でした。6年生の班長を中心に自己紹介から始まり、班の名前やめあてを話し合って決めていました。今年度は清掃、全校遠足、児童会行事であおぞら班の活動をします。子どもたちのキラキラ輝く姿が見られることを期待しています。
2023-04-20 14:38 up!
地域の方々に感謝!
17日(月)に地域の方から玄関用に使える手作りのほうきをいただきました。お礼を言うと、「身体が続く限り、持ってくるからね」と笑顔でお帰りになりました。早速、使ってみると、少し堅い毛先が砂や葉を掃くのにちょうどよい堅さでした。
また、当校のグラウンドは雑草が生い茂り、体育授業や運動会練習をどうするか検討していたところ、地域の方が夕方や早朝にグラウンドのトラックを草刈り機で刈り、ブロイラーで刈った草を飛ばしてくださいました。おかげで、すっかりきれいなグラウンドになりました。お礼を言うと「どこまでできるか分からないけど、できるときにやるよ」と言ってくださいました。
あらためて島上小学校は地域の方に愛され、支えられているのだと実感しました。感謝・感謝です。
2023-04-18 12:50 up!
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。