ボウリング楽しい!
学習室の自立活動として、1年生を迎えてのボウリング大会が行われました。「1年生でも楽しめるように工夫しよう」と、ピンの数や重さ、投げる距離、ボールの種類、投げる回数、賞品など、たくさんの工夫をしました。1年生からは「楽しかったあ」「またやりたい」などゲームを楽しんでいる様子が見られました。学習室の子どもたちも満足した表情をしていました。
2023-12-15 09:41 up!
にこキラダンス 制作中!
創立120周年を記念したダンスが完成に近づいています。今日から各学年で考えた動きの動画撮影が始まりました。健康委員会の指示に従って1〜4年生の撮影が終わりました。あとは高学年の撮影が終われば、編集して完成です。どんなダンスができあがるか、今から楽しみです。
2023-12-14 14:20 up!
冬休みまであと2週間
早いもので2学期の終業式まで2週間を切りました。子どもたちは2学期の学習のまとめに取り組んでいます。
4年生は社会科で都道府県を学習し、自分が興味のある県について新聞にまとめていました。地図帳やタブレットで情報を調べ、用紙にまとめていました。
5年生は理科の学習で電磁石の性質について調べていました。実験の結果をタブレットに記録してあとで活用できるようにしました。
タブレットを活用しながら学習することが当たり前になってきました。
2023-12-12 14:14 up!
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。