地域情報の検索・一覧 R500m

運動会の結団式をしました!

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >新潟県の小学校 >新潟県燕市の小学校 >新潟県燕市横田の小学校 >市立島上小学校
地域情報 R500mトップ >粟生津駅 周辺情報 >粟生津駅 周辺 教育・子供情報 >粟生津駅 周辺 小・中学校情報 >粟生津駅 周辺 小学校情報 > 市立島上小学校 > 2023年5月
Share (facebook)
市立島上小学校市立島上小学校(粟生津駅:小学校)の2023年5月18日のホームページ更新情報です

運動会の結団式をしました!
18日の朝、6月の運動会に向けて結団式を行いました。早速、赤組・白組に分かれて運動会の応援合戦の順番を決める3本勝負を行いました。早く整列できたのは白組。大きな声が出たのは赤組。1対1で最終勝負は応援団長によるジャンケンでした。子どもたちは大盛り上がり!来週から始まる応援練習に勢いがつく結団式となりました。本番の運動会で応援賞を取るのはどちらでしょうか?子どもたちの活躍が楽しみです。
2023-05-18 11:06 up!
福祉とは
3年生は総合的な学習の時間で「福祉」をテーマに学習します。今日はオリエンテーションとして燕市社会福祉講義会の方からおいでいただき、出前授業をしていただきました。
福祉とは、「ふだんの くらしの しあわせ」と教えてもらいました。子どもたちは今日の学習をもとにどんなことを学んでいくか楽しみです。
2023-05-16 14:01 up!
たくさん本を読んでね
16日から図書館ボランティアの活動が始まりました。毎年、子どもたちが利用する本の修理やカバーかけをしていただいています。子どもたちがたくさんの本を読んでくれることを願っています。
2023-05-16 13:56 up!
環境整備作業ありがとうございました
5月13日(土)に学校の環境整備作業がありました。今回は創立120周年事業ということで、グラウンドの草取りの他、中庭の防草シート貼りも行われました。当日は朝早くから子どもたちも手伝いに来てくれて、一生懸命作業してくれました。6月の運動会に向け、気持ちよく安全に運動することができます。参加していただいたみなさん。ありがとうございました。
2023-05-15 15:15 up!
修学旅行に行ってきました!
5月11日・12日と修学旅行に行ってきました。新型コロナウイルス感染予防対策の緩和によって、福島県会津方面に行くことができました。天候にも恵まれ、予定していた活動をすべて行うことができました。子どもたちも「家に帰りたくない」というほど、楽しい2日間を過ごすことができました。
2023-05-15 15:09 up!

※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。

市立島上小学校

市立島上小学校のホームページ 市立島上小学校 の詳細

〒9590111 新潟県燕市横田301 

市立島上小学校 のホームページ更新情報

  • 2025-09-25
    あおぞら遠足に向けて
    あおぞら遠足に向けて
    10月2日(木)のあおぞら遠足に向けて、縦割り班会議をしました。 めあてや役割...
    2025/09/22
    2025/09/22

  • 2025-09-22
    にこキラ朝会
    にこキラ朝会
    各学級で話し合った「あたたかい仲間づくり」の取組をリモートで紹介し合いました。...
    2025/09/19
    2025/09/19
    6年生図工【わたしの大切な風景】
    学校の中で自分で選んだ場所を描きます。 廊下や中庭、児童玄関など、選んだ場所は...
    続きを読む>>>

  • 2025-09-10
    クリス先生 大人気!
    クリス先生 大人気!
    今週は、ALTのクリス先生が来て、全学年の授業に順番に入りました。 子どもたち...
    2025/09/05
    2025/09/05

  • 2025-08-27
    最初の学級活動
    最初の学級活動
    2学期最初の学級活動。 宿題を提出したり、先生の話をじっくり聞いたり、新しい教...
    2025/08/26
    2025/08/26
    あいさつマスターに!
    運営委員会の子どもたちが「あいさつマスターになろう」と呼び掛けてくれました。 ...
    続きを読む>>>

  • 2025-07-29
    1学期が終わりました
    1学期が終わりました
    1学期最終日となりました。 4月から一人一人が本当にがんばりました。 これから...
    2025/07/23
    2025/07/23
    給食最終日です
    1学期給食最終日。今日は、夏野菜カレー 枝豆 スイカ 牛乳 と夏らしいメニューが...
    続きを読む>>>

  • 2025-07-20
    ヲミワケ太鼓本番に向けて
    ヲミワケ太鼓本番に向けて
    5・6年生が今週土曜日の分水祭りで演奏します。 「今日はヲミワケの練習がある!...
    2025/07/16
    2025/07/16

  • 2025-07-11
    SST朝会
    SST朝会
    今日はSST朝会でした。友達の良いところを伝えて物を借りる。題して『ほめほめ借...
    2025/07/10
    2025/07/10
    クラブ活動
    今日は、楽しみにしていたクラブ活動です。 音楽・スポーツ・室内遊びに分かれて、...
    続きを読む>>>

  • 2025-06-28
    読書旬間はじまります
    読書旬間はじまります
    図書委員会の子どもたちが読書旬間の取組について全校に紹介しました。みんなが本を好...
    2025/06/26
    2025/06/26
    6月19日、20 5年生自然教室
    2日とも晴天に恵まれ、楽しく活動できました。カヌーに乗ったり、野外でカレーライス...
    続きを読む>>>

  • 2025-06-26
    行ってきました自然教室
    行ってきました自然教室
    5年生が自然教室に行ってきました。 すべて予定通りに進み、みんな元気に学校に帰...
    2025/06/20
    2025/06/20
    授業研修(6年生)
    新潟大学より指導者をお招きして、6年生道徳科の授業研修をしました。進...
    続きを読む>>>

  • 2025-06-16
    めざせ!はしの達人
    めざせ!はしの達人
    1年生教室で箸の持ち方の学習をしています。栄養士さんから正しい持ち方...
    2025/06/14
    2025/06/14
    6月7日 大運動会
    絶好の運動会日和のもと、大運動会を行いました。各種競技に、応援合戦と子どもたちが...
    続きを読む>>>

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

2023年 市立島上小学校 のホームページ更新情報

投稿日: 2023年05月18日23時37分59秒
携帯電話で読む(QRコード)
この記事を携帯電話で見る (QRコード)