運動会の結団式をしました!
18日の朝、6月の運動会に向けて結団式を行いました。早速、赤組・白組に分かれて運動会の応援合戦の順番を決める3本勝負を行いました。早く整列できたのは白組。大きな声が出たのは赤組。1対1で最終勝負は応援団長によるジャンケンでした。子どもたちは大盛り上がり!来週から始まる応援練習に勢いがつく結団式となりました。本番の運動会で応援賞を取るのはどちらでしょうか?子どもたちの活躍が楽しみです。
2023-05-18 11:06 up!
福祉とは
3年生は総合的な学習の時間で「福祉」をテーマに学習します。今日はオリエンテーションとして燕市社会福祉講義会の方からおいでいただき、出前授業をしていただきました。
福祉とは、「ふだんの くらしの しあわせ」と教えてもらいました。子どもたちは今日の学習をもとにどんなことを学んでいくか楽しみです。
2023-05-16 14:01 up!
たくさん本を読んでね
16日から図書館ボランティアの活動が始まりました。毎年、子どもたちが利用する本の修理やカバーかけをしていただいています。子どもたちがたくさんの本を読んでくれることを願っています。
2023-05-16 13:56 up!
環境整備作業ありがとうございました
5月13日(土)に学校の環境整備作業がありました。今回は創立120周年事業ということで、グラウンドの草取りの他、中庭の防草シート貼りも行われました。当日は朝早くから子どもたちも手伝いに来てくれて、一生懸命作業してくれました。6月の運動会に向け、気持ちよく安全に運動することができます。参加していただいたみなさん。ありがとうございました。
2023-05-15 15:15 up!
修学旅行に行ってきました!
5月11日・12日と修学旅行に行ってきました。新型コロナウイルス感染予防対策の緩和によって、福島県会津方面に行くことができました。天候にも恵まれ、予定していた活動をすべて行うことができました。子どもたちも「家に帰りたくない」というほど、楽しい2日間を過ごすことができました。
2023-05-15 15:09 up!
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。