
市立保田小学校(馬下駅:小学校)の2023年3月22日のホームページ更新情報です
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。
市立保田小学校 のホームページ更新情報
2025-10-01
活動報告 親善陸上大会の壮行会活動報告 親善陸上大会の壮行会2025.09.24
24日(水)、阿賀野市親善陸上大会の壮行会が行われました。1~5年生は、出場する6年生にエールを送ったり、お守りを渡したりしました。6年生は、陸上大会の目標を堂々と話していました。5年生主催で、温かい会をつくることができました。後輩たちの応援を胸に、これまでの練習の成果を十分に発揮して、がんばれ!6年生!活動報告 学習参観とPTA講演会2025.09.12
12日(金)、授業参観が行われました。子どもたちが一生懸命に学ぶ様子を、多くの保護者の皆様から見ていただきました。ありがとうございました。
授業参観の後は、
PTA
研修委員会主催の講演会が行われました。講師として、上級睡眠健康指導士の伊東和博様(東洋羽毛工業株式会社)をお招きし、「すいみんってすごい!」という演題のもと、お話をいただきました。睡眠の大切さや健康との関わりについて学ぶ機会となりました。
続きを読む>>>
2025-09-20
活動報告 避難訓練活動報告 避難訓練2025.09.11
11日(木)、不審者侵入を想定した避難訓練を行いました。
子どもたちは口を閉じ、落ち着いて行動することができました。
また、阿賀野警察署の方から、避難の様子について講評をいただいたり、不審者に遭遇した際の行動についてお話をいただいたりしました。暗くなる前に帰宅すること・もし遭遇したらすぐに逃げること・大人を呼ぶこと・近くの店や施設に逃げることなどを教えていただきました。
2025-09-05
活動報告 2学期始業式活動報告 2学期始業式2025.09.01
子どもたちの元気な声が、学校に戻ってきました。
始業式では、代表児童による夏休みの思い出と2学期のめあて発表がありました。「わり算の練習をがんばりたいです」「時間を守って行動できるようになりたいです」といった話があり、子どもたちが2学期に希望をもっていることが伝わりました。
教室では夏休みの作品鑑賞や夏休みの思い出発表など、久しぶりの学級での活動を楽しんでいる姿がたくさん見られました。
2025-07-18
活動報告 ういてまて講習会活動報告 ういてまて講習会2025.07.16
ういてまて講習会が行われました。安田小学校では毎年水泳の授業の一環で全学年で着衣水泳を行っています。当日は阿賀野消防署、消防団の方々を講師としてお迎えしました。溺れそうになったときは無理に泳がず、ペットボトルなど浮力のあるものを抱えたり、背浮きをして落ち着いて助けを待ったりすることが大切だと学びました。活動報告 学習参観ありがとうございました2025.06.27
6月27日
(
金
)
続きを読む>>>
2025-07-15
活動報告 児童朝会(あいさつ委員会)活動報告 児童朝会(あいさつ委員会)2025.07.10
あいさつ委員会による児童朝会が行われました。今回はいつも登下校の見守りをしていただいてる青少年育成センターの方々をお招きしました。「元気な声であいさつをしてもらうと嬉しくなる」「子どもたちのあいさつからパワーをもらえる」といったメッセージが伝えられました。元気なあいさつが響き渡る学校になるよう、これからもあいさつ委員会を中心にあいさつ運動を進めていきます。
2025-07-03
活動報告 7月の全校朝会活動報告 7月の全校朝会2025.07.01
7月の全校朝会が行われました。校長講話では「ありがとう」や「大切にしている」のメッセージを言葉だけでなく行動で伝え合えられるようになってほしいと語られました。
1学期もいよいよ残り一か月です。夏休みに向けて一日一日を大切に過ごしてほしいですね。
2025-06-26
活動報告 人権教育強調週間・いじめ見逃しゼロスクール集会活動報告 人権教育強調週間・いじめ見逃しゼロスクール集会2025.06.06
当校では、6月に「人権教育強調週間」を設けています。この取り組みを通して、子どもたちが「人権」の意味やその大切さを理解できるようにすることを目指しています。
取組の一環として、6月2日(月)~6日(金)の間に、人権教育担当職員が昼の放送と掲示物の作成を行いました。
「『人権』とは、『その人らしく幸せに生きることができる権利』であること」「人権は、誰もが生まれたときからもっていること」「どの人の人権も奪われず、また、どの人の人権も奪ってはいけないこと」
を子どもたちに教えました。
6日(金)には、隊新潟出身のアーティスト「ひなた」様から「いじめ見逃しゼロキャラバン隊」としてご来校いただき、コンサートと講話をしていただきました。ひなた様からは音楽を通して、
続きを読む>>>
2025-06-05
活動報告 6月の全校朝会活動報告 6月の全校朝会2025.05.29
6月の全校朝会が行われました。校長講話では『ぼくのニセモノをつくるには』という絵本を紹介しました。その後「よりよい自分をつくる」「自分を知ることが大切」の2つを意識して生活をしてほしいと語られました。
1学期も折り返し地点です。目標達成に向けて残りの期間を過ごしてほしいですね。
2025-05-25
活動報告 運動会活動報告 運動会2025.05.25
令和7年度の安田小学校大運動会が行われました。「炎のようにもえあがる赤 雪のようにかがやく白 仲間と協力し W優勝めざせ大運動会」のスローガンのもと両軍ともに応援、競技を全力で取り組みました。結果は赤組のW優勝となりましたが、正々堂々と全力で戦ったどちらの組も清々しい表情をしていました。
保護者の皆様、地域の皆様からも当日の応援や後片付けなど様々な御支援をいただきました。ありがとうございました。
2025-05-24
活動報告 運動会について活動報告 運動会について2025.05.24
5月24日 運動会を実施いたします。
8:45から開会式、9:10から競技開始の予定です。活動報告 運動会がんばろう会2025.05.15
運動会がんばろう会が行われました。運動会に向けて応援団長による決意表明、応援合戦の先攻後攻決め、全校での第一応援歌の応援が行われました。
運動会まであと少しです。本番に向けて気持ちが高まっています。
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
next >> 2023年 市立保田小学校 のホームページ更新情報
投稿日: 2023年03月22日23時17分07秒
携帯電話で読む(QRコード)