活動報告 よりよいあいさつ、優しい言葉づかい2024.02.15
14日(水)に、全校でソーシャル・スキルの授業を行いました。
今回の、よりよいあいさつと、やさしいことばづかいがテーマです。
まずは、よいあいさつについての劇の動画を見ました。この劇の台本を作ったり、劇に出演したりしたのは、ほたるっ子委員会の子どもたちです。「全校のあいさつを、さらによくしたい!」という思いから、よいあいさつの仕方を伝える劇を子どもたち自ら作りました。
相手を見て、元気な声で、先にあいさつをするといった、よいあいさつの仕方を学ぶことができました。
また、優しい言葉づかいについては、職員の劇による動画を見ました。
続きを読む>>>