R500m - 地域情報一覧・検索

市立保田小学校 2024年6月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >新潟県の小学校 >新潟県阿賀野市の小学校 >新潟県阿賀野市保田の小学校 >市立保田小学校
地域情報 R500mトップ >馬下駅 周辺情報 >馬下駅 周辺 教育・子供情報 >馬下駅 周辺 小・中学校情報 >馬下駅 周辺 小学校情報 > 市立保田小学校 > 2024年6月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立保田小学校2024年6月のホームページ更新情報

  • 2024-06-21
    活動報告 体力テスト
    活動報告 体力テスト2024.06.18
    体力テストが行われました。今年度はほたる班ごとに1・3・6年生、2・4・5年生の2つのグループに分かれて測定をしました。高学年は下学年のリーダーとして測定の手伝いや記録の記入をしました。ほたる班の仲間から応援を受け、記録を更新する子がたくさんいました。

  • 2024-06-15
    活動報告 児童朝会(体育委員会)
    活動報告 児童朝会(体育委員会)2024.06.13
    児童朝会で体育委員会の発表がありました。内容は18日(火)にある体力テストに向けた体力テストの歴史ややり方についてのクイズです。「50m走の世界記録は?」や「立ち幅跳びの正しい記録のとり方は?」などいろいろなクイズが出題され、クイズを楽しみながら体力テストについて詳しく知ることができました。

  • 2024-06-07
    活動報告 避難訓練
    活動報告 避難訓練2024.06.05
    避難訓練を行いました。今回は休み時間に火災が発生したことを想定した訓練でした。
    非常ベルがなったらその場に座って放送を聴くこと、「お(さない)・は(しらない)・し(ゃべらない)・も(どらない)・て(い学年を優先する)」に気を付けてどの子も集中して避難をしていました。
    消防署の方からは「実際にはいつ起こるかわからない。どのように避難をするかを日頃から考えることが大切」と教えていただきました。

  • 2024-06-01
    活動報告 運動会
    活動報告 運動会2024.05.29
    25日(土)、「未来は分からない 炎の赤 いなずまの白 W優勝目指せ大運動会」のスローガンのもと、運動会が行われました。
    子どもたちは、一生懸命に走り、精一杯仲間を応援し、熱い戦いを見せてくれました。今年度の競技優勝は白組、応援優勝は赤組でした。結果を発表したときの満足そうな表情や、相手に温かい拍手を送る姿から、運動会を通して成長したことが感じられました。
    この運動会でのがんばりを、これからの活動につなげていきましょう。
    保護者の皆様、地域の皆様、温かい応援をありがとうございました。