R500m - 地域情報一覧・検索

市立保田小学校 2024年7月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >新潟県の小学校 >新潟県阿賀野市の小学校 >新潟県阿賀野市保田の小学校 >市立保田小学校
地域情報 R500mトップ >馬下駅 周辺情報 >馬下駅 周辺 教育・子供情報 >馬下駅 周辺 小・中学校情報 >馬下駅 周辺 小学校情報 > 市立保田小学校 > 2024年7月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立保田小学校2024年7月のホームページ更新情報

  • 2024-07-24
    活動報告 ういてまて講習会
    活動報告 ういてまて講習会2024.07.19
    11日、12日に、水難事故に備えて「ういてまて講習会」を行いました。
    悪天候により、体育館での実施となった学年もありましたが、万が一、落水したときの姿勢などについて学びました。
    もうすぐ夏休み、海や川のレジャーを楽しむ機会が多くなります。「ひざ下の深さがあれば、おぼれることがある」という水の怖さを忘れないようにしながら、事故なく楽しい夏休みにしましょう。

  • 2024-07-12
    活動報告 安田地区PTAバレーボール大会
    活動報告 安田地区PTAバレーボール大会2024.07.08
    7日(日)、安田地区PTAバレーボール大会が行われました。暑い日でしたが、元気あふれるプレーを通して、地域の親睦を深めることができました。Team安田小は、見事、優勝することができました!
    大会を運営してくださった皆様、進んで準備や片付けをしてくださった安田中学校バレー部の皆様、ご参加いただいた皆様、誠にありがとうございました。活動報告 全校で道徳の授業参観2024.07.08
      
    5日(金)は授業参観日でした。今回は、全クラスで「いじめ」に関する道徳の授業を行いました。どのクラスでも、いじめを題材とした話を真剣に聞いたり、どうやって他者と関わっていくのかを真剣に考えたりしました。
    当日は、多くの保護者の皆様から参観にお越しいただき、ありがとうございました。学校、家庭、地域が一丸となって、いじめ見逃しゼロを目指しましょう。活動報告 保健委員会による児童朝会2024.07.08
    続きを読む>>>

  • 2024-07-04
    活動報告 五頭自然教室
    活動報告 五頭自然教室2024.06.28
    5年生が五頭自然教室に行きました。オリエンテーリング、沢登り、キャンプファイアー、野外炊飯などの活動を通して、仲間と協力することの大切さを学びました。
    元気なあいさつ、時間を守った行動や声掛けなど、一人一人がマナーを守り、気持ちよく2日間すごすことができました。活動報告 佐渡修学旅行2024.06.21
    6年生が佐渡修学旅行に行きました。金山、トキの森公園などの見学や砂金採り、たらい船、イカ裂きなどの体験活動を通して佐渡の自然、伝統、文化に触れました。
    6年間ともに過ごした仲間と最高の思い出をつくることができました。