活動報告 不審者対応避難訓練
2023.09.12
不審者の侵入を想定した避難訓練を行いました。
初めは教室で不審者が侵入したときの行動について確認をしました。その後、不審者が侵入したことを想定して、実際の動きでバリケードの作成、体育館への避難を行いました。
訓練後は阿賀野警察署の方から「放送をしっかりと聞いて、安全に避難ができていました。」と講評をいただきました。もしものときに自分の命を守る行動がとれるよう、今回の訓練で学んだことをしっかりと心にとめてほしいですね。
活動報告 租税教室
2023.09.11
6年生が租税教室に参加しました。新発田法人会の講師の方から税金の役割を教えていただいたり、税金がなくなった世界が舞台のアニメを見せていただいたりしました。税金がなくなると警察署や消防署が有料になり、公共インフラも整わなくなることを知り、税金の大切さを実感している子がたくさんいました。