お知らせ/学校だより 学校だより(5月号)をアップしました
2023.05.30
活動報告/5月の活動 笹神中学校区の小中学校で研修会を行いました
2023.05.26
5月25日(木)午後、笹神体育館を会場に笹神中学校区の3小中学校(笹岡小学校、神山小学校、笹神中学校)の職員が集まり学力向上についての研修会を行いました。新潟県教育庁下越教育事務所の先生においでいただき、授業改善をテーマにお話を聞き、職員同士で演習に取り組みました。笹神地区の子どもたちを思い浮かべながら、分かる授業、学力が身に付く授業づくりはどうあれば良いかをテーマとして、小中学校の職員が一堂に会しての研修はとても有意義なものとなりました。
活動報告/5月の活動 備えあれば憂いなし(避難訓練)
2023.05.26
5月23日(火)に第1回避難訓練を行いました。今回は火災を想定しての避難訓練です。全校生徒が真面目に取り組み、スピーディーに移動し、体育館に速く整列することができました。笹中生の態度の良さに阿賀野市消防署の皆様からお褒めの言葉をいただきました。また、阿賀野市消防署の皆様からは防災について講話をしていただきました。阿賀野市でも毎年火災が発生しています。備えあれば憂いなしです。日頃から防災への意識を高めていってほしいと思います。
活動報告/5月の活動 異学年交流ができました (全校大縄大会)
2023.05.26
5月22日(月)に生徒朝会を行いました。今回の生徒朝会では、生徒会総務主催で「全校大縄大会」を行いました。1~3年生の異学年で構成されたグループで、大縄で跳ぶ回数を競いました。初めて関わる生徒同士もいましたが、グループで協力し跳ぶことができました。全員が楽しそうに活動していたのが印象に残りました。企画をしてくれた生徒会総務の皆さん、ありがとうございました!