平成25年度富士山ウィーク推進事業「富士山噴火と溶岩展」好評開催中です!(2014/02/22)
大迫力の溶岩標本と、1500年前の火山灰におおわれた土器のオープン展示を、この機会にぜひご堪能ください。観覧無料!!
平成25年度富士山ウィーク推進事業「富士山噴火と溶岩展」
平成26年2月22日(土)~3月2日(日)
富士山ウィークにあわせて、丸火自然館より移管した標本資料を中心に、富士山の溶岩標本や噴火に関連する考古・歴史資料の優品76点を一挙公開します。富士市域の地下に広く存在し、市民にとって最も身近な地質標本といっても過言ではない溶岩と、過去の人々が富士山の噴火に際して残した様々な遺物や絵画資料を通して、噴火に対する防災意識の形成に役立てていただければ幸いです。
博物館の日 ピカピカ泥だんご体験 鋳造ペンダント作り
3月2日(日)
◎漉き合せ紙(押し葉入)体験 参加費300円
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。